高砂で楽しむ鯖刺定食。
かんすけ 高砂店の特徴
自慢の鯖刺定食1100円で大満足なランチ体験です。
夜は豊富な日本酒と共に福岡の魚料理を楽しめます。
おかわり無料のご飯と生卵でお腹いっぱいになるスタイル。
ランチはとてもコスパがよく美味しいしご飯1杯おかわり無料で生卵も付いてお腹いっぱいになります夜は日本酒の種類多くてお料理も美味しく何度も行きたくなるお店です。大将はいつ休んでるんだろ笑。
リーズナブルに福岡の魚が楽しめる。どれも安いけど美味しいし、日本酒も福岡のものを取り揃えていて、ほんとにちょうど良く素敵な居酒屋。鯖の燻製も酒のツマミに最高すぎた。
以前利用した春吉の「焼肉酒場かんすけ」がお肉も美味しかったのですがお料理がどれも素晴らしかったので、相方さんに聞いたところ本店はもっとお酒に合う、お料理があるよとの事で、今回平日の夜におじゃましました。子供連れで個室なしの居酒屋さんだと長居できないのでとりあえず、息子次第ということで、ドキドキしながらお店に入ると平日で雨ということもありお客さんが割と少なくテーブル席があいていたのでそちらへ案内されました。カウンター席と掘りごたつのテーブル席。壁にはズラリと日本酒、お酒が並べてあります。カウンターには「かんすけ」の由来になったらしい「燗酒」をつける熱燗機もあります。普段日本酒をあまりのまない私ですが気になり注文しました。飲みやすい日本酒ということで「独楽我」というお酒をお願いしました。お料理はお店のおすすめを聞いて★豚スペアリブ酒粕漬け焼き1000円★まぐろ刺身4種盛り1580円★マグロかま焼き1200円★サバ燻製680円まずは、お通しが貝と揚げたてのすり身の天ぷら。フワフワでアツアツで、息子が美味しそうにあっという間に全部たべてしまぅほど美味しい。そして、まぐろのお刺身4種。カマトロ、ネギトロ巻き、目の裏のお肉、頬肉の炙り。カマトロは分厚い刺身がお口でとろける。ネギトロ巻きも同じく。あとは目の裏の筋肉らしくコリコリっとした歯ごたえと肉感が美味しい。頬肉の炙りが1番好みで、脂が多くまるでステーキ肉のよう!めちゃくちゃ美味しい。1人で飲むならこの1品だけでもお酒がすすみそう。マグロのかま焼き。こちらは日本酒ちびちびと、つまむのにぴったり!かなり脂ものっている立派なマグロでした。そして、豚スペアリブが到着。ボリューム満点!コチラと同時に生ビールを注文。タレのいい香りとともに骨付きのスペアリブ。酒粕に漬け込んでさらに焼いているから味がシッカリついているのに塩味が程よく深みがある。肉とビールで最高!そして、サバの燻製アツアツの鉄鍋のようなもので提供。蓋を開けると燻製されたいい香りとともに鯖の切り身がいくつもならんでいます。身は柔らかく若干骨があるのですが、ほとんどとってあり、食べやすい。相方さんも感動してました。メニューに私の地元うきはの有名な「重岡豆腐」という文字を発見したので気になってた★うきは産大豆の揚げ出汁豆腐580円アツアツでフワフワのお豆腐は大豆の味がしっかり!実家でもたまに重岡豆腐を使ってお味噌汁を作っていたので懐かしい美味しい味でホッとします。3歳の息子もあっというまにたべてしまう程。ここで、お店の人にうきは産の野菜や大豆にこだわったお料理がオススメです。…と言われたので★納豆マーボーとうふ780円★夏野菜揚げ浸し500円★トウモロコシ天ぷら600円★海老とズッキーニ炒め800円→ズッキーニがなくて、ほうれん草に変更息子には★ポテトフライルッコラまみれ580円★ポテトサラダ580円を追加。ポテトサラダはしっとり、ねっとりとした馬鈴薯かな?クリーミーでチーズも入っているのか少し酸味もありとてもさっぱりと美味しくいただけました。ポテトフライはルッコラが沢山入っててまるでサラダ!上から少し酸味のある調味料がかかってて手がとまらない。納豆マーボとうふは「重岡豆腐」を使用。さらに納豆が入っててかなりヘルシー仕上がり…なんだけど、しっかり辛味も旨みもある。新感覚!と相方さんは言ってたけど実家で作られたマーボー豆腐を思い出しました。揚げたての旬の甘いトウモロコシ。まちがいないですね!フワフワの天ぷら。こちらのお店の天ぷらとても美味しい!ということで、酒飲みの定番と絶品の天ぷら追加。★アジフライ780円★穴子の天ぷら950円アジフライはサクッとしたころもとタルタル。ソースで食べるのもよしで、1人飲みだったら最初にコレかな!って逸品でした。穴子の天ぷらは日本酒にもビールでもおいしくてフワッフワ!穴子の身も衣もやわらかい!追加でシメ、★出汁ラーメン500円★テールスープラーメン1000円★ねぎ塩焼きそば780円最後のシメ!これが絶品すぎた!ねぎ塩焼きそば。ピロピロの平打ち細麺の焼きそば麺がツヤもちっとしていて美味しい!塩加減もバツグンで脂と塩味がバランスがいい。美味しすぎる。そして、出汁ラーメン。シンプルなのにここのしみじみした出汁がしっかり美味しい。麺は塩焼きそばとおなじ平打ち細麺。うどんのようですが、きちんとラーメン仕上がり。息子と取り合いしながらいただきました。テールラーメンはしっかりしたテールの味がでているのでお肉好きや牛テール好きにはたまらない味では無いかと思います。私は塩焼きそばと出汁ラーメンにノックアウト!美味しすぎた!《まとめ》素材と、だし汁がシンプルに美味しい。お酒がすすむけど、身体にも優しい味付け。1人か2人飲みにぴったりで週2~3通いたくなるお店。美食家にもお酒好きにもぴったり!ついつい美味しすぎて食べ過ぎましたが、まだまだ気になるメニューばかり。今度はぜひ、女子会か、1人でゆっくりとうかがいたいです!ご馳走様でした!
久しぶりに行ったが劣化した感じ※※※※※※過去コメント↓※※※※※※※※※※※※※日替わり定食(刺身付き)1200円を食す。全てが美味しかった。この日は鯛のバター焼き、イワシ煮、ゴマサバ、刺身、その他の皿だった。特にイワシ煮が柔らかい仕上がりで抜群にうまかった。ご飯の炊き加減、味噌汁に至るまで美味い。お箸もちゃんとしたものを使ってた。外観と内装をみる限り全く期待できない感じだったが出てくる料理は違った。
かんすけと言えばランチ!居酒屋なのに私の界隈ではランチが有名です、、ランチはコスパが素晴らしく、よく利用しています。日替りで900円の割に品数も多く+200円で刺身も付けれます。私は日替わりしか頼みませんが他にも鯖定食700円や限定5食の海鮮丼900円など中々飽きません。美味い魚をリーズナブルに楽しみたかったらここは外せません!福岡屈指の高コスパ!オススメです!
初めて高砂のかんすけへ。塩さば定食700円(税込み)+刺身付き200円(税込み)を注文!塩さばがものすごい厚さで、皮もパリッと焼けていて、素晴らしく、刺身もきれいで、ものすごく美味しかった!そして何より、白ご飯がすごく美味しかった!生たまご1個まで無料で、ご飯おかわり自由なので、必ずたまごかけご飯をしてしまいます。素晴らしいランチ!
名前 |
かんすけ 高砂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-522-3710 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

安定の鯖刺定食1100円、少し前まで950円やったと思いますが、それでも大満足の定食ですね。