京王山田駅の厳選台湾ラーメン。
中華ゴロゴロ屋の特徴
台湾ラーメンとチャーハンのセットが人気で、癖になる味です。
ゴロゴロチャーシュー麺は肉がゴロゴロ入っており満足度高し。
中華料理を提供する中国人夫妻が経営しているお店です。
初来店ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡台湾ラーメンとチャーハンのセットを注文。お値段安心の880円也🎶ラーメンは細麺でツルツルと喉越しの良い感じがGood!チャーハンはしっとり系でチャーシューのアクセントが良き。駐車場はお店の横に4台停めらます。
独特な雰囲気がありますが、安くて熱々な食事が出てきます!猫舌さんは気をつけて!初回に八宝菜定食。ボリュームたっぷりで野菜も美味しく炒めてあって、お腹いっぱいです。素朴な疑問。中国の方の定食って、キャベツの千切りととろみのあるたまごスープがつく率高いのはなぜだろう?2回目。坦々麺。なんだろう、ちょっとグリーンがかった見た目。よく知ってるラー油の辛さでない辛さがある???味は美味しいですが、知ってる坦々麺とは何かが違う感じがしました。黒ゴマベースなのかな?相方のチャーハンをいただく。これもあっつあつ。野菜もゴロゴロ入ってアッサリした感じですが、美味しいチャーハンでした。男性には物足りない感あるかも店の奥で、店主家族たちのご飯が始まった時はビックリしましたが、食べない方が心配になっちゃうので気にしないことにしました。帰り際も立ち上がってお礼を言ってくださり、また来ようと思いましたよ。駐車場は車が3〜4台停められます。うろ覚えですいません。車道と歩道の境の縁石が出っぱっている所があるので、気をつけた方がいいかも。
此が癖になります。
京王山田駅で、数少ない「ラーメン」が食べられるところ。山田駅から出て、ラーメン屋を探したら見つけたお店です。中華料理屋なんですか、昼はランチラーメンセットなどが有ります。自分は、台湾ラーメン+半チャーハンセットを、注文。少し、自分の知ってる店などとは違い、作りやすい順から、作って出てきます。隣の人と、同じタイミングで台湾ラーメンが出てきて、半チャーハンはもうひとり入って来た人の後に作ってました。まあ、効率というか、文化の違いがあるのかな。味は、絶品ではないけど値段としてはいいのでは。半チャーハンの、人参は彩り的にはいいけど、味的には入れないほうがいい気も。中華料理の定食も当然、あるみたいです。場所は「京王山田駅」から歩いて5分。
美味しくて手頃な価格で量も多くて満足です😁
美味しかった。量も多めで満足。
すごく美味しくて,量も多いし、常連です!
コスパよく中華ランチがボリュームたっぷりで食べれるので、よく行っていました。好みは、ゴマや香辛料が聞いた担々麺で、チャーハンセットでしたが、最近訪れたら、味のコクや深みが物足りない気がして。味が変わったのか、そのときの味付けがムラがあったのか。
中国人夫婦で営んでいるお店。愛想も有り、料理も美味しい。
名前 |
中華ゴロゴロ屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-637-5645 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

外看板を見て麻婆豆腐専門店かと勘違いして入店。中華料理店でした。メニュー表を見ると、どの料理もリーズナブルで、大半が1000円以下。テイクアウトで麻婆豆腐と海鮮レタスチャーハンを注文。麻婆豆腐は辛さ控えめで、食べやすい感じ。ビックリしたのはチャーハン。まず量がお茶碗3杯分くらい。海鮮もゴロゴロ入っていて具沢山。味付けもワタシ好み。これで1000円しないなんて、近所にあったら海鮮チャーハン食べたさに通ってしまうだろうなー。