久々に味わう井出ちゃんぽん。
井手ちゃんぽん 小戸店の特徴
久々に訪れた小戸店で、大好きなちゃんぽんを楽しみました。
皿うどんの美味しさが、諸富店と同じく絶品でした!
ランチ利用で、久しぶりに満たされた気分になりました。
諸富店にいつも行っていたのですが、こちらのお店には初めて行きました!諸富店は少なめ頼んでも価格は一緒ですがこちらは少なめのメニューもあり同じ井出ちゃんぽんでもメニューが違うのかな?妻は少なめ、私は野菜大盛を頼みましたが違いは歴然💦しかも熱々でなかなか麺に行きつきません💦ちょい、諸富店よりも塩味が強い感じがしましたがしっかりと野菜が取れて大満足!次は定食メニュー頼んでみよう!
平日、ランチ利用。野菜大盛りちゃんぽん(1,020円税込)+きくらげ追加(100円税込)を注文。値段は少しずつ上がっては来ていますが、まだまだコスパ良いかなと。たまにしか来ないので、なかなかチキンカレー!とか手を出せていません、、。どうしてもちゃんぽんを注文してしまう。作り手によって多少味に変化があります。※にんにくが強いとか、味が濃いとか次こそ餃子定食とかカレーとかに挑戦するぞ。
久々に小戸店に伺いました。数年前に、数回伺った事があるのですがいつもは井手ちゃんぽんなら唐津店が定番でしたので唐津店とは違いスープの濃厚さや中毒性のある炒め野菜の旨みなんかが感じられず遠のいてました。久々油ギトギト系の濃厚ちゃんぽんが食べたくなり平日ランチタイムに伺いました。13時過ぎでしたがこの日は暑い日だったにも関わらず店内ほぼ満席。一昔前はこんな多かったっけ?という印象。ちゃんぽんは値上げしてノーマルの並で税込891円。少々お高く感じるレベルですが盛り盛り野菜の量見たら納得価格かなと。新登場の皿うどんをちらほら頼んでる方いて次回はそれだな。まもなくして着丼〜油で全コーティングされた山盛りの野菜達がキラキラ⭐︎昔のチョモランマ級の山盛り感は多少なくなったかなーと思いましたが野菜も何かと高騰のご時世、ありがたい盛り具合。初めて食べる、少食の方は小盛りにした方が良いかと。量結構多めです。豚骨ラーメンか?と思う程の豚骨臭が漂いまくるスープは濃厚で塩味かなり強め。ホワイトペッパーをかけまくるのがオススメ。麺は一般的な卵感強い黄味がかった太麺ではなく白味がかった極太小麦麺?かなと。良くスープを吸ってるにも関わらず伸びにくくコシはない為とても食べやすい。ここのちゃんぽん食べるとどの店のちゃんぽんも物足りなく感じる程パンチのあるちゃんぽんと言えるでしょう。中毒性100%年に数回は食べたくてうずきます( ー̀дー́ )まだ井手ちゃんぽんデビューをされた事ない方は、ぜひぜひ食べて見て下さい。ちゃんぽんの概念が変わりますよー大変美味しかったです。ご馳走様でした。
何年かぶりに大好きな井出ちゃんぽん。いつも食べ過ぎて苦しくなるので今日こそは小盛りにしようと決めて行ってきました。お昼時はやはり行列できてます。名前を書いて呼ばれるまで待つシステムなので着いたらまず名前を書きましょう。座敷のファミリー以外はみんな食べたらさっさと帰るので回転は早いです。カウンター席なら作ってるとこが間近に見られて楽しいです。今回はキクラゲと卵入りの特製ちゃんぽん小盛りにしました。井出ちゃんぽんの小盛りは普通のちゃんぽんの並盛りなので注意です!並盛りを頼むと麺に行き着く頃には結構お腹いっぱいになります。どこのちゃんぽんよりもジャンキーな濃い味付けで野菜がとても美味しいです。最後まで飽きずに食べられます。前はもっとラードが強かった気がしましたが今回はあっさりでした。でもやっぱり美味しい!皿うどんも始めたみたいなので次は皿うどんを食べてみたいです。
名前 |
井手ちゃんぽん 小戸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-834-9341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

皿うどんを注文しました。パリパリ細麺かちゃんぽん麺かを選べます。上の餡がとにかく塩味強すぎて、食べ進むのがしんどかったです。ちゃんぽんのスープとしての濃度なら気にならないのかな?しかも餡も片栗粉入れすぎでボッテリしてました。やっぱりちゃんぽんにしとけば良かった…。