緑あふれる大濠公園でリフレッシュ!
大濠公園の特徴
福岡市を代表する大きな公園で、広々としています。
天鵝船に乗れるので、家族連れに人気です。
野鳥や水鳥の観察が楽しめる自然いっぱいのスポットです。
大濠公園佔地不小,是休閒散步的好地方,還可以踩踩天鵝船。附近有日本庭園和美術館,可以一併參觀。大豪公園は広大な敷地を占めており、ゆっくりと散歩するのに最適な場所で、スワンボートに乗ることもできます。近くには日本庭園や美術館もあるので、合わせて訪れるのも良いでしょう。
野鳥、水鳥の観察によく行きます。自然に囲まれた素敵な公園です。日陰が少ないので晴れた日は対策を忘れずに。
🏣福岡県福岡市中央区大濠公園1🅿️🚗…有ります(有料)🚇…大濠公園駅下車徒歩直ぐ※24時間利用、可能。※草香江と呼ばれる入江を、黒田長政公が福岡城を築造する際に、外濠として利用したものを、昭和4年3月に現在の公園に造成したもので、園内には築山林泉回遊式の日本庭園が有る。3,000本のツツジと水面に映る青柳や橋で結ばれた中ノ島、ボートも有り、一週2キロメートルの周遊道はジョギングや散策の方々が楽しまれる公園だそうです。近くには美術館や日本庭園が有りました。
前から気になっていて行きたいと思ってたので行きました。想像以上に大きい公園で全部まわりきれませんでした。大きい公園なのでカフェやスターバックスコーヒーがあり、スターバックスコーヒーは混んでいて空席がありませんでした。途中木々が生い茂っている所があったので、そこで休憩しながらまわりました。花壇のところどころでひまわりが咲いていました。池にはボートやスワンボートがあり、たくさんの人たちが楽しんでいました。今回は時間がなかった上に暑くて全部まわれませんでしたが、今度はもう少し涼しい時にゆっくりまわりたいと思いました。
大濠公園地下鉄大濠公園駅から徒歩で3分ほどのところにあります。福岡城の外堀だったところだそうです。池の周囲約2kmが遊歩道になっていて散歩やジョギングの方も結構いました。また、大濠池でボートを楽しんだりお子様連れもたくさんいらっしゃりのんびりと過ごしていました。公園内にはStarbucks Coffeeや児童遊園や野鳥の森、日本庭園、能楽堂などがあります。園内には4つの橋が有りますが、中でも朱色の浮見堂は異国に居るような感じで素敵なところでした。
緑の多い福岡。この公園は、街中のオアシスといった感じで、カフェもあり、弁当持参でベンチで過ごしたりと、ゆったりとした時間を過ごせる。また、園内には市で良き日本文化の保存をコンセプトとした日本庭園がある。有料ではあるが、観る価値がある。
名前 |
大濠公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-741-2004 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

福岡市を代表する大きい公園。朝からランニングしてる人、お散歩してる人が多いです。敷地内に美術館やカフェ(3つ)、子どもが楽しめる公園、日本庭園、ボート貸し出しのサービスなどがあります。観光客だけでなく、地元の人からも大切にされてる公園です。ベンチもたくさんあります。