福岡城さくらまつりで桜満開!
福岡城 松ノ木坂の特徴
福岡城さくらまつり2024では、美しい桜が咲き誇ります。
記念撮影に最適な、目線まで降りてくる桜の木が揃っています。
福岡城の三の丸から松ノ木坂御門まで続く入口が魅力的です。
福岡城跡黒岳代々の城郭でず。さすがに城のつくりがすばらしい。
たわわなに咲き誇る桜の花が目線の高さまで下りてきている木が多く、記念撮影スポットにお薦めです。この坂を上りきった所には、枝下桜が待っています。2022年3月24日現在、この1本が満開でした。そこから二の丸に向かう、枝下桜並木の枝下桜の開花はこれからです。去年は、花の数がちょっと疎らだったような気がしますが、今年は期待できそうです。
他の方(まさ・なちさん)のクチコミに現在は車道になってると書いてあるが間違い。一般車道ではなくあくまでも作業用のクルマが通るだけ。基本ここは人道です。
福岡城の三の丸から松ノ木坂御門に続く入口でした。かつては階段坂でしたが現在は公園に入る車道となっています。
名前 |
福岡城 松ノ木坂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

今年も「福岡城さくらまつり2024」でたくさんの人が来てます。2024 4/1