昔の思い出、舞鶴公園への近道。
赤坂小学校裏の土塁の特徴
昔お堀があった場所で歴史を感じることができる。
舞鶴公園への近道として地元の人に親しまれている。
高い土塁の存在が地域の特徴となっている。
抜け道になっていて人通りが多い。樹齢1000年?のマキの巨木が目立つ。
よく通る道で舞鶴公園に行く近道。Googleマップのおかげで、土塁と知った。ありがとう。
現在赤坂小学校になっている場所は昔お堀がありましたので、この辺りは高い土塁になっています。
名前 |
赤坂小学校裏の土塁 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

このお堀で小学生の時にザリガニやらドジョウやらよく捕まえてたけどまだこのお堀あったんだなぁ🥰