インバウンド客も唸る鯖定食。
さばたろうの特徴
インバウンド客にも人気のサバ定食を提供しています。
鯖で美味しい朝ごはんが楽しめるお店です。
入店後、お冷とおしぼりがすぐに出されます。
鯖で美味い朝ごはんが食べられると噂の店舗です。きっちり時間制・予約制なので事前の段取りは大切です。典雅な雰囲気の店構えですが、入ったらいきなりモクモクと煙いのでそこは要注意。朝食の後映画にでも出かけたら、周りの人には焼き鯖食べてきたことが匂いでバレることでしょう。朝ご飯にしてはボリュームたっぷり。それでもご飯が美味いのでぺろっと食べられる危険なクオリティです。オコゲなんて久しぶりですが、ホント旨いですね。
入ってすぐにお冷とおしぼり、その後に食事がスムーズに出てきます。さばはもちろんですが、その他のご飯のお供もどれも美味しくて、ついついご飯がすすんでしまいます。ご飯がすすむので途中で配分が分からなくなるので注意です。ご飯だけでも本当に美味しいかったです✨最後はお釜のおこげでお茶漬けも出きます!時間になったら入店可能なのでそれまでは待ちましょう👍
お昼ご飯の時間に利用しました。昼窯ご飯(2,850円)。12時45分の回で、早く着いても時間ちょうどにならないと入店できません。窓が大きい明るい店内、ずらっと並んだ土鍋が圧巻です。料理はどれも絶品、辛子明太子がふわっぶわで、土鍋ご飯に最高に合います。外国人のお客さんがほとんどでした。
名前 |
さばたろう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-406-4388 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

インバウンド客にも人気のサバ定食。こちらのお店は同業の方々からも一目を置かれている人気店”みかん”や”こみかん”などを運営するグループの3号店として2023年2月にオープンした朝昼完全予約制の定食屋さん。東京ではまだあまり見ませんが、京都やここ福岡では朝や昼の予約制のお店がよく目につく。私たちは朝食の3部9:30~から訪れましたが、周りは外国籍の方々が多く、アンテナ高いね〜と感心しちゃいましたw”一人ひと釜ずつの炊きたて土鍋ご飯”がコンセプトでもあるので、テーブルには2重窯になっているマイ土鍋が提供される。2重窯には塩さばと玉子焼きが入っており、2重箱で提供される活さばを中心とした副菜と盛りだくさん!完全キャッシュレスなのでお会計は気をつけてほしいですが、これだけ満足度の高い朝食を2650円(税別)で食べられるなんて贅沢の極み。福岡に来たら少し贅沢な朝食(昼食)はいかがですか?