福岡老舗料亭の個室で優雅な夕食。
稚加榮 福岡店の特徴
福岡で有名な老舗料亭で、特別なランチ体験ができるお店です。
個室での利用が可能で、落ち着いた食事環境が整っています。
入口には大きな紫色のアメジストがあり、印象的な雰囲気を演出しています。
福岡で有名な老舗料亭です。予約は必然です。料亭の暖簾をくぐり、右手奥が料亭の個室の棟、左手が生簀のある棟。生簀のある棟のカウンターで、食事を頂きました。目の前の生簀から伊勢海老を網で掬って、調理場へ、イカや鮑、伊勢海老、サザエを頂きました。新鮮で美味しいかったです。中居さんも気さくな方が多く、テキパキと料理を運んできてくれます。福岡産の焼酎を頂きました。芋臭さが無く飲みやすい焼酎でした。今回イカが大振りしか無くて、半分の300gをどなたか他のお客様と分け合うのが良いと提案を頂き、中居さんが他のお客様と上手く交渉して頂けて、美味しく頂けました。300g少しオーバーはお刺身の量も多く3人前、その後本体を天ぷらにして頂きました。とてもイカの天ぷらもボリュームが有り、甘くサクサクで感動しました。大きい物は味が大味に成ると誤解してました。伊勢海老も刺身の後、味噌汁にして頂きました。赤だしの味噌汁、九州の黄色い味噌のイメージと違いにびっくりさましたが、名古屋の赤味噌寄りも塩分が少なく感じ、美味しく頂きました。鮑のバター焼きも柔らかくお勧めです。
会社の幹部合宿で利用しました。60名ほどの大所帯でしたが、大部屋を用意していただき専任でスタッフの方も10名弱つけていただいて非常に素敵なサービスでした。他の部屋は見れていないですが計3階あり同じくらいの部屋がいくつかあるのでは…?という感じでした。キャパが広くスタッフの方も多いので待遇は素晴らしかったです。お料理に関しては良くも悪くも値段通りという感じでした。よくある懐石料理という感じで美味しかったです。
福岡市営地下鉄空港線「赤坂駅」4番出口から徒歩約5分の「稚加榮 本店」へ18時から8人で利用しました♪今回は生簀カウンターではなく、個室利用となります♪門をくぐり、左側の生簀カウンターではなくまっすぐ進み、靴を脱いで、正面のエレベーターまで進みます♪入口左側には大きな紫色のアメジストがありましたね!これは凄い!確かアメジストは2月の誕生石ですね。さすが店内は明るく上質感があり料亭ですね。またエレベーターの床は畳敷きにも驚きます(^_^;)我々は2階の11番の部屋でしたね。2階は回廊式となっていて中央が吹き抜けで、1番から11番まで部屋があるようでした。部屋には既に座椅子が用意され、奥には掛け軸や壺などが置かれています。テーブルの上にはお絞りや醤油、割り箸、グラス等が置かれていましたね。今回は幹事ではなかったので不明ですが、恐らく8,800円税込(サービス料別途10%)の季節会席だと思います。ドリンクメニューを見て、ビール(中瓶)800円税込や、ノンアルコールビール660円税込を頼み、乾杯して美味しく頂きます♪着物を着た一人の仲居さんがドリンクを運んだり料理を丁寧に運んで頂きました♪以下を美味しく頂きましたね♪さすがどれも上質で美味しいです♪・かぼちゃ・えのき・エリンギ・魚の酢漬け、長芋、さつまいもや辛子明太子さすが上質です♪稚加榮は辛子明太子も有名ですね♪・吸い物 松茸等あぁぁ出汁がよく効いて美味しいです♪・真鯛、車海老、マグロ、カンパチの刺身さすが生簀もある料亭で、新鮮で上質で美味しい♪・ふぐシュウマイ 栗も温かく柔らかく美味しい♪・豚の角煮 ズッキーニを下にさすが角煮がかなりとろとろで柔らかく味も染みて美味しい♪・カマスの椎茸挟み焼き、羊羹もカマスが脂が乗ってかなり美味しい♪・萩真丈、ズワイガニ、エビ芋、ししとうの天ぷらサクサクと上質な揚げで美味しい♪・ウニご飯、赤出汁、白菜、カブ漬物特に赤出汁がよく効き美味しい♪・お芋のムース、熱い緑茶ムースがかなり柔らかく美味しい♪稚加榮本店では個室でゆっくりと8人で会話も弾み、また中居さんは快く記念写真撮影もして頂き良かったです♪福岡市赤坂の「稚加榮 本店」は、さすが料亭で、明るく上質で綺麗な和風な個室で、上質で美味しい料理をゆったりと頂けとてもオススメです!
| 名前 |
稚加榮 福岡店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-721-4624 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
福岡旅行、YouTubeでこのお店を見てランチ予約して行きました。数人の女将さんがせっせと接客していました。ランチメニューは、想像の1.5倍の大きさです!少食の私は食べ切れるか心配になるくらいでした笑どれも美味しかったですが、蟹の味噌汁が美味しくて印象に残っています。福岡に行ったらまた行きたいです!