極博多とんこつを体験!
一風堂 大名本店の特徴
極博多とんこつラーメンが絶品で、お腹が空いていなくても食べたくなる味です。
福岡出張のランチに最適な有名店で、昼時でも活気に満ちています。
店内は広くはないものの、清潔感があり居心地の良さを感じます。
半信半疑で来店し召し上がりました。関東で食べる一風堂とは違い、やはり本店の美味しさは絶品でした!圧倒的に本店が1番美味しいです!食べ比べでも食べる価値はあります!騙されたと思って来店してみてください!おすすめ!
福岡生活らーめん🍜つぶやき36一風堂さん🐖🎵誰もが知る有名店✨来ちゃいました🚴♂️💨💨昼2時ぐらい。1人待ち👀すぐに入店✌️可愛い椅子のカウンター席へ🎵海外のお客様向けメニューも完備👀メニューを片手に、冷たいお茶❤️初の一風堂は赤か白か。で、リッチに極白丸元味カタめ❗待つ間に、にんにくマシーンをスタンバイ✋🧄店内は混んでましたが、比較的早く、コンニチワ🍜✨🐷スープ多めで沈みぎみ👀🍜ワラチャーシューが、2種類3枚、半玉と海苔、きくらげ、ねぎ。贅沢や~👛💦⭐スープ豚骨の旨みいっぱい、サラッとした白濁スープ。泡っぽさは無けど、濃さや切れの良い塩味。ビシッと整ってます🐷⭐麺カタだけど、普通ぎみの加減。替え玉バリカタで食べたけどカタぐらい。極細ながらもわずかに平っぽく乱切りな感じがしました👀スープに合ってます🎵⭐やはりチャーシュー◎🐗✨💨ロースとバラかな?しっトロり❤️ワラお値段増しても、枚数食べたいやつ。店員さんの連携、接客、らーめん。どれをとってもレベルが高い🐷さすがやわ~と思いなが完食🍜👛高いけど、満足感も凄く高い✊そんなお店でした🎵ごちそうさまでした🐖✨
福岡出張のランチにて来店。今まで東京・大阪と一風堂のとんこつらーめんは食べてきました。本店は味が気になったのでランチにて伺いました。店構えはから本店のオーラを感じました。入店すると元気な挨拶から席への案内と注文前から何だか楽しい気持ちになり、普段は味玉ラーメンなのですが今回は極みらーめんのバリカタを注文。注文から5分くらいでらーめん到着。盛り付けもキレイで東京や大阪よりもクオリティ高い感じがしました!さすが本店。味も普段食べている白丸と違いマイルドでクリーミースープに感動。素人なので何が違うのかお伝えするのが難しいですが、大満足の一杯でした。また機会があったらぜひ食べに行きたいです!ご馳走さまでした!
お店は広くはありませんが店内は綺麗で活気がありました。極赤丸新味のラーメンを注文。複雑で旨みの効いた豚骨スープが良く絡むようなややちぢれて太めな細麺にゴージャスなチャーシューが鎮座して食べ応えのある一杯でした。特にチャーシューがホロホロに柔らかくてとても美味しかったです。ほんのりピリッとした調味料も効いて大満足!ツレの頼んだ極白丸元味とは麺を使い分けているようでこだわりを感じました。白丸もとても美味しかったとの事。20年ぶりくらいに大名の一風堂に来ましたが当時とは味も雰囲気もアップデートされており、日本を代表する豚骨ラーメンの底力を感じました。
日曜日の13時30分頃、家族で行きました。家族、インバウンド、女性1人客など様々な方が並んでました。本店ということでしたが、見た目はふつうのラーメン店ですが、一風堂のおいしさをあらためて頂きました💓
平日の11時前に訪れました。先客は二人で行列もありません。開店後も混み合うことがなく快適に食事ができました。「極白丸元味」¥1,290をいただきました。厚切りのチャーシューも入っていて、とても食べ応えがありました。無料トッピングは頼んだら直ぐに提供されます。この方式は衛生的でとても良いと思いました。
名前 |
一風堂 大名本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-031-206 |
住所 |
|
HP |
https://stores.ippudo.com/1001?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

余りお腹は空いてなかったのですが、メニューを見てると食べたくなって、極博多とんこつラーメンを注文!とんこつラーメンってこってりなイメージがあったけど、すごく上品で美味しくてペロッと完食しました♡別のお店で購入してたドリンクの空容器も、店員さんから「捨てましょうか?」と手を差し出してくださって、そんなご配慮も嬉しかったですし、お店にも活気があり、雰囲気良かったです◎