並ぶ価値あり!
マグロとご飯 黒田飯の特徴
スマホで簡単に注文できる便利さが魅力です。
ネギトロ丼のセットは1490円で楽しめます。
平日昼に並ばずにスムーズに入店可能です。
約1時間待ちながら、並ぶ価値ある味わい!ねぎトロ好きの私にとって、約53年生きてきた中で最も美味しく感じたねぎトロ丼!!お店の雰囲気も良く店員さんの応対も丁寧、幸せ気分♪(^^)
平日の開店30分前に着いて2組目で並んで入れました。オープンの11時には15人ほど並んでいたと思います。対馬マグロをリーズナブルに食べれると評判だったので、一度行ってみたかったので、食べれて良かったです。ねぎトロ丼をお店のおすすめの3パターンで食べました。醤油に、胡麻醤油、最後はお出汁と薬味であっさりと。マグロ自体が良いものを丁寧に出されているような印象です。これは美味しい!スタッフの方も丁寧な接客で、食べ方のレクチャーもしてくれました。今回はねぎトロだったので、次は刺身スタイルの丼(鉄火丼や中トロ丼)を食べてみたいと思いました。マグロ以外にもサーモン系の丼もあるようなので、好みのスタイルを見つける楽しみもありそうです。また福岡に来たらお世話になります。
平日、ランチ利用。ねぎトロ丼 大盛り(1,490円税込)を注文。並ぶかもと思い、オープン15分前に到着するも既に前に6〜7組。ギリギリ入店出来ました。1回転が40〜50分程度だと思われるので、2回転目に入店したい場合は11:30〜40頃を目指すと良いかもしれません。大盛り(無料)で注文したので、ネギトロやご飯が小さめの丼(どんぶり)にパンパンに載せられて登場。ネギトロの量が想像の1.5倍でした。ご飯大盛りにしてちょうど良いバランス。醤油、醤油ベースの胡麻タレ、そしてお茶漬けにも出来るバラエティ豊かな味変。ネギトロはもう少しマグロの風味があると嬉しかったですが、味自体はとても美味しかったです!他のメニューも気にはなりますが、おそらくコスパが良いのはこの ねぎトロ丼だけではないかなと思います。小鉢や生姜も美味しいし、ご飯やネギトロの量も多くて大食漢の私でもお腹がいっぱいになるボリュームです。
注文はスマホでQRコードを読み込んでやります。スマホ必須。その代わり、海外の方でも自国語で注文できるようですね。店内狭いので、それもあって並びます。平日13時頃行きましたが、40分程待ちました。でも、私達が退店してもまだ3組ほど待っていたので並ぶの覚悟で行かないとですね。ネギトロと鉄火頼みました。ご飯普通盛りでしたが、結構ボリュームあり、少食な方は小盛推奨。スマホ注文で量選べますよ。鉄火は1枚1枚肉厚にカットされていて食べ応え○。ネギトロも、かなり乗せてあって、ご飯が余ったとかないです。マグロでとったお出汁がテーブルに置いてありますが、美味しい。並んだ価値はあったかな。
夜ご飯に利用。マグロが主役のどんぶりが色々ある。中にはサーモンのどんぶりも。特別なのは種類沢山のスペシャルなどんぶりも。メニューの写真そのままの品物がどーんと出てきます。違いがないのが嬉しいです。マグロのお出汁が効いたスープが美味しい。そのままお吸い物として、どんぶりにかけて、お茶漬けに。最近食事に行った中でおすすめの一店です。
並ぶようですが、平日の昼に並ばずに入店できました。店内は活気・清潔感があり、店員さんが尋常じゃない数いました。電子オーダーもあり、普段はかなり忙しいのかな。とりあえず、マグロ三昧の特上本マグロ丼ぶりをちょいす。観光地の漁港と比較すれば、平均的な価格帯です。福岡は海鮮が美味しくて有名ですが、美味しいマグロを食べられるお店は少なく、寿司屋くらいです。部位ごとの味がそれぞれ楽しめる美味しいどんぶりでした。また、出汁は少し味濃いめなので、私は使いませんでした、、、が、結構飲みましたw
ずっと行きたかったお店です!天神駅からも徒歩スグで、ドンキの近くにありました。モバイルオーダーで卵抜きやトロロ・ネギ抜きを細かく選択できるので、アレルギーがある人や子供でも安心して食べられると思います。1番人気のねぎトロ丼を頼みましたが、醤油をかけたり、ゴマだれをかけたり…色んな食べ方や味を楽しめたのが良かったです!最後は出汁をかけて、海苔の佃煮や山葵を入れてお茶漬けで食べます。お出汁でトロの色が変わってとても美味しい!!😻3度楽しめるから楽しかったです。ご飯の量が選べますが、女性は並で充分だと思います。サラサラ食べれましたがお腹いっぱいです。次は鉄火丼やサーモンイクラ丼も食べたいところですが、お茶漬けと相性が良いねぎトロ丼をまた味わいたい気もします…🤔リピ間違いなしです!!
ネギトロ丼のセット1490円なり。最初は高いかな?と思ったが全般的に良かったので満足醤油、ごま醤油、お茶漬けと味変できて、どれも美味しい。ネギトロ丼とかのマグロは安っぽいものが多いがそういったのとは完全に別物でした。ネギも青臭さがなく食べやすかった。
平日11時15分頃に訪問して待ちなく入店できました。数量限定メニューは既に売り切れていたので、その辺りを食べたいなら1ロット目で入店できる時間から並ぶ必要がありそうです。私は今回注文可能だった特上本マグロ丼をいただきました。大トロ、中トロ、赤身とマグロを味わい尽くせる丼で美味しかったです。鮪白湯でお茶漬け風にして食べると優しい味になり、途中の味変ができるのも良かったです。
| 名前 |
マグロとご飯 黒田飯 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-707-3450 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1丁目1−23 サボイビル 1階 |
周辺のオススメ
일본에서 먹어 본 참치 중 최고!네기토로랑 같이 나오는 참깨 간장이 연어랑 잘어울리고, 밥에 비벼먹어도 좋습니다~다 먹고 계산하니 사장님이 직접 나와 인사해주시네요~또 가보고 싶어요ㅎソウルから来てたカップルです!ネギトロと一緒にでるゴマ醤油はサーモンとの組み合わせが凄かったです!ご飯との具合もよかったです。食べ終わったあとでも言いましたが、機会があったらまた行きます!