平日も楽しめる本格的ショートコース!
東京相武ショートコースの特徴
平日朝に一人プレーが可能で、スイスイ回れるゴルフ場です。
打ち上げや打ち下ろしがあり、面白いショートコースで評価されています。
豚骨ラーメンが美味しく、コスパ良好なフードメニューも魅力的です。
平日朝9時前後のスタートで、スイスイ回れます、楽しい! 歩きも楽しいですよ。1ラウンドで5,500歩でした。森林浴だと思えば、登り坂もワンツーワンツー。 クラブと水とおやつを持って歩かなくてはならないけれど。カートなら、なんでも運んでくれるけどね。池越えがふたつあるので、チャレンジしたければ、ボールは多めに。
ショートコースですがきれいな芝です。高低差があるためカートは頼んだ方が良いです。12ホールあるので一周でも色々勉強できるコースでした。店員さんも感じが良くて安心できました。
2回回ると72でカートもある本格的なショートコースです。
家族連れやカップル(言い方古)はもちろん本格的なゴルフ好きのオヤジ様方も多くいらっしゃいましたアップダウンが激しいからカートは必須と聞いていましたが使うクラブも3〜4本程度なので頑張れば徒歩でもイケますカート料金が一組に1台1000円ではなく人数✕1000円だったのはうちだけ?4人で回ったら4,000円カート代でかかるのでしょうか?それを考えても運動をかねて徒歩をオススメしますコースは基本100ヤード以下なのでティーアップしないでアプローチの練習感覚でやりましたみなみ野駅周辺の道路の整備もすんで迂回しなくてもすむのもいいです。
2024/3ショートコース 50〜150ヤードくらいの12ホールです。打ち上げ、打ち下ろしは、まあまあある。乗用カートが、1100円で借りられるので、オススメ。頑張って、担いで歩きもありだけど。クラブハウスも、小さいけどきれいになったし、練習には最適。軽くご飯食べられればなぁ。昔は、食堂があったのに。ただ、シャワーがないのが辛いのと、車でないと、行きにくい。公共交通機関なら、八王子駅からバス、もしくは相原駅からタクシーかな。
始めて行きましたが面白かったです。どうでしょう?値段はショートコースにしては少し高めでしょうかね?コースとしては歴史ある感じで昭和な感じが残っています。練習の成果を確認するには調度良い難しさかな?と思います。
アプローチの練習にはピッタリ。池あり、山あり谷あり、カートありで、本コース並の環境を持ったショートコースです。
ショート12ホール、コース移動は徒歩で(有料カートあり)で良い運動になります、約1時間半で回れるので2ラウンドも良いかと。
ショートコースで結構トリッキーな所もあり、アプローチの練習になりました。又挑戦したいと思います。
名前 |
東京相武ショートコース |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-773-3087 |
住所 |
|
HP |
https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/tokyo/sobufamilygolf/layout |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日は一人プレーも出来るので有り難い。お陰で年次休暇の消化率もあがった(笑)初心者で本コースには腰が引けるが、ここで練習すれば後はドライバーだけ練習すれば大丈夫かな。何より、スタッフさんの対応が気持ちの良いコースです。