博多駅南で惣菜満載!
にしてつストア レガネットキュート テラソ店の特徴
イートインコーナー完備で店内で温かい惣菜が楽しめる場所です。
駅近で買い物が便利、コンビニより品揃えが豊富です。
店内の惣菜はバラエティ豊か、料理好きには嬉しい品揃えです。
イートインOK通路が狭いけどちょっとした買い物には便利。朝は博多バスターミナルのレガネットが混み合うので、ここは比較的穴場。
スーパーより狭くコンビニより広いタイプのお店です。中に店内で作った惣菜コーナーがあり、品数は豊富です。奥にはイートインコーナーがあるので、店内で買った品物を食べれるようになっててレンジやポットがあるので温かくして食べれる事ができます。ただし、トイレが店内にはなく離れた所にあるので、そこは不便な所ですが、店内はきれいで、コロナ対策もしてあります。
駅近くの店舗店舗に記載されている通り、コンビニより品揃えよくスーパーよりコンパクト。な良い店舗でした。台湾カステラ風のスイーツとお弁当を購入しましたがどちらも美味でしたー。
博多駅南地区でスーパーはたくさんあれど、どのお店も一長一短が有ります。レガネットは規模は大きくなく、販売しているお野菜や果物の種類や数は少ないものの、質は上位に入ると思います。ちなみにバナナはこの辺りスーパーでは一番いいと思います。(いつも買っています)また、他のスーパーで見慣れない食材などもあり、小さいながらいろいろ便利です。また、他のスーパーと違い、隠れた利点としてはレジ袋を購入した際はお店の人がレジ袋の中に詰めてくれることです。意外と便利!博多駅南住民以外はあそこにスーパーがあることをあまり知らず、「そんなとこにスーパーあるの?」とよく言われます。隠れた名店で非常に良いと思います。
スーパーだけど、あんまり安くないです。ほぼ定価に近い価格で売られているし、税抜き価格の方が大きく表示されているので気を付けてください。お弁当はここで作って売っているので新鮮です。夜の9時過ぎ頃に行くと、売れ残りのお弁当が半額で売られていました。
コンビニよりも食料品の品数は多く、自分で料理する人の購入を考えた品揃え。惣菜も売ってるので、コンビニに飽きたら利用する価値はある。午後4時位には、半額シールを貼り始めるので、この時間帯を狙うのも良い。夜遅くには、生鮮食品が無いことも多い。
名前 |
にしてつストア レガネットキュート テラソ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-292-1949 |
住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目7−27 |
HP |
https://nishitetsu-store.jp/shoplist_chirashi/shop-list/reganet_teraso/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大きなコンビニ、小さなスーパーがウリだったのに時間短縮により早く閉まるコンビニになってしまった20時半からの半額もほぼ無くなり弁当も余らないよう個数を減らしたようだ仕事終わって買いに行っても何もない状況が続いてる店員さんの対応はとても良い。