富士森公園前の大判焼き、懐かしい味!
大判焼 さくらんぼの特徴
富士森公園の前に位置する大判焼き屋さんです、昔ながらの味が楽しめます。
気さくなおっちゃんが焼く、種類豊富な大判焼きとたこ焼きが自慢です。
カスタードの風味が絶品な大判焼き、150円で提供されています。
【めっちゃ種類多いけど、センスがついていってない感じ】ハンバーグの大判焼きを注文したら、「普段全然出ないのにTVで紹介されたらこればっか出ちゃって参っちゃうなぁ」と店主。一口食べると、ん~、普段出ないのは当たり前だろ、という感じで、大判焼きでこれを食べる意味が分からない。他では見たこと無いのでリンゴクリームも注文してみたが、大判焼きとの相性は良いとは思えず、食べ口からはホコリ?見たいなうぶ毛のようなものがヒョロリと生えてましたので、そこで終了。もっとフワッとした大判焼きならデザートとして美味しいだろうに。
おじさんが元気にしてて嬉しかったです!20年ぶりくらいに食べました!ハムマヨ、ハムエッグ!最高です!
わたしが知る限り28年前には存在していた大判焼きやさん。昔はこの並びに壱発ラーメンがありました。いつもクリーム頼むのですが、今回はハムエッグにしてみました!厚切りのハムにマヨネーズのようなソースとたまご半分が入ってボリュームたっぷり!美味しかったです☺️
富士森公園の前にあるちょっと綺麗では無いたこ焼きと大判焼きのお店今どき珍しい揚ない昔ながらのたこ焼き🐙爺さんが焼いているので美味くないかも?なんて舐めた事を思ってたら結構美味しくて(笑)業務用のソースなのか?それとも自作か?分からないけど旨かった青のり、マヨネーズまで付いていて宜しい大判焼きはアンコがあっさりした甘さでまあ、こんなもんかな?もう少しだけ甘いと良い。
かつては向かい側、つまり公園駐車場側にも店が立ち並ぶ商店街であったとご主人の談、つまりはそんな商店街の生き残りのひとつ。大判焼な相場は100-120円のイメージなので160円は少々高めな気もするけれど、それ以上のボリューム、そして美味い。甘いのは当然ながら、ツナマヨやハンバーグなど惣菜系もあるのでここだけで一食+おやつが事足りる。個人的には期間限定のレアチーズが火傷しそうなほど熱々なのもあってとても美味かった。種類が多すぎて迷うくらいならいっそ、焼き立てから選ぶのもひとつの手かも知れない。富士森公園に「火遊び」しに来た折、昼に3つ、夕方に2つ、一日で合計5つも一人で頂いてしまったほどだ。また数年内に訪れることはあるだろうから、それまで変わることなく営業を続けてくれていることを心より願う。
大判焼き屋さん 種類がたくさん 美味しいよ たこ焼き も最高☺️ 気さくなおっちゃんの店✨
昔からある大判焼きのお店です。以前は中高生の放課後の買食い需要を受けていたのでしょうが、今は富士森公園の利用者がメインのお客さんだと思われます。この日はランチ後に、1個160円の大判焼きを、あずき、抹茶、ずんだ豆、の3個のを購入しました。こういったお店が長く続いて欲しいものです。
店主の接客には本当に期待しない方がいいです。近所のじいちゃん、みたいなもんだと思ってください(笑個人的にはマロンの大判焼きがオススメです。甘さほどよく、栗がしっかり入った逸品かと。たこ焼きは、味は普通かな。タコが大きいのでたまに買ってます。
美味しい大判焼きとタコ焼きのお店です。大判焼きの具はアンコだけでなく他にも色々あって選ぶ事が出来ます。またかき氷や黒豚まんもやっていてとても美味しいです。
名前 |
大判焼 さくらんぼ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-627-3544 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初来店です。少し大きめ!あんこと白あんとカスタードを購入しました。美味しです。また、種類も豊富でたこ焼きや肉まんを販売しております。店主の旦那さんが一人で切り盛り。