昭和の風情、飯坂温泉の安らぎ。
くつろぎの宿 華滝の特徴
昭和の雰囲気を感じられる落ち着く空間で、リバーサイドの風情があります。
料理が豊富で、特に朝食のみプランも選べるコストパフォーマンスが魅力です。
おもてなしが良く、家にいるようなくつろぎを提供してくれる宿です。
この旅館は和室と言われればイメージできるような典型的な和室に布団が敷かれているタイプの部屋です。コンセントの空きは少なめですので充電が必要な機器をお持ちの場合は工夫が必要でしょう。風呂は熱めで湯船は狭いです。数人が一度に入ったら狭苦しいのではないかと思います。またこの旅館に至るためには狭く分かりづらい道を通りますので、事前にルートを確認しておくとよろしいかと思います。
2024年2月に素泊まりで利用。部屋は和室で喫煙できるのがありがたかった。温泉は無味無臭で内湯はやや熱め。露天風呂は適温で解放感は無し。循環式の温泉ですが、肌には良さそう。接客はとてもよく従業員は皆親切でした。入り口や部屋に名前が書いてあり、久々に旅館らしい扱いを受けた気がします。今回はビジネスホテルに泊まる予定でしたが、福島の割引クーポンを利用して温泉宿に安く泊まれました。温泉巡りの旅の拠点としてはバッチリでした。
セブンが駐車場で場所を借りている部屋は何かカビなのか分からないけど水ジミみたいなのが付いている。
静かで落ち着く居心地の良い宿でした。川のせせらぎも気持ち良いです。これがf分の1のゆらぎのメロディかと思わせてくれます。料理も品があり良かったです。
いつでも温泉♨️はいれます。夜中でも。定食プランでもお腹いっぱいになりました。みつおや星野さんの額も癒されました。
料理が 豊富で次から次に運ばれて来て 2時間以内では食べきれません 部屋は広い広すぎます。まぁ昔造りだから? リホームしながら守って欲しいです。(現代風は疲れる)
お泊まりの際には片眼をつぶりましょう!建物の古さとコンディションには目をつぶって下さい。また、歩けない老人や弱者を大切にするユニバーサルデザインでは全く有りませんので、サービスを考えてもっと高額な料金を支払って他にお泊まり下さい。駐車場は無料、目の前に停められます。この旅館の魅力はコ・ス・パです!高評価のビジネスホテルや高級旅館との比較は邪道ですから、やめてくださいね。(笑)のんびり落ち着いて時間が過ごせ、ゆっくりお風呂へ入り、料理も満腹感が味わえます。当然Wi-Fiも。お風呂は段差が有るし、部屋のトイレなどにも段差が有りますが、リフォームし続けているので、そう言うものだと覚悟することです。料理は品数も多く努力されていると思います。従業員も高齢の方々多く見られますが、それがベテランでとても良い間が有りますよ!ビジネスホテルを選ぶならここで泊まるべきですかね?!
シニア世代の私達は宿泊先でお料理が食べきれない事が多くいつも残して後ろめたい思いをしますが今回お料理少なめにを利用出来助かりました。どれも手の込んだ美味しいメニューの数々でした。朝食にはご飯の量を加減して下さい心遣いもあり気持ち良く過ごせました。温泉も良質でアメニティも満足でした。Wi-Fiも無料で利用出来るのですがお部屋にパスワード表記があると良かったですね。
楽天トラベルから予約しました。夕食、朝食とも会場食で入口側を向いて座ります。おかずがどれも美味しかったです。温泉は夜中でも入ることが出来ます。飯坂温泉らしい、ちょっと高めの温度で湯上がりがさっぱりします。内風呂、露天風呂ともに階段を3段ほど上ります。足の不自由な方にはきつそうな段差でした。脱衣場と洗面所が仕切られているのが、個人的には好みのレイアウトでした。スタッフの方々がきびきびと動いていらっしゃるのが素敵でした。館内には、小さな季節の花々や相田みつをさんの額が飾られていました。
名前 |
くつろぎの宿 華滝 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-542-3326 |
住所 |
〒960-0211 福島県福島市飯坂町湯野上川原1−12 くつろぎの宿華滝 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昔懐かしい昭和のホテルという佇まいが何とも言えない落ち着く空間でした。食事も美味しくて、仲居さんの気遣いが素敵でした。温泉は熱めでした。機会があったらまた泊まりたいと思います。