隠れ家で楽しむ生牡蠣と日本酒。
博多磯ぎよし 天神店の特徴
生牡蠣が楽しめる居酒屋、観光時にもオススメです。
九州の日本酒が豊富で、こだわりを感じる店です。
隠れ家的なオシャレな雰囲気で居心地が良いお店です。
博多観光時に伺いました。活イカが食べたいとネット予約時にリクエストしたら、その日までに2度もお電話くださり、調整してくださいました。当日は主にフレッシュな海鮮のお料理をオーダー。どれもびっくりするほど新鮮で美しく、美味しかったです。値段もお安い!また、スタッフさんの対応も細やかで丁寧。お客のために全力でお仕事くださってる感。「福岡の居酒屋さんってこんなに素晴らしいのか…」と感動するほどです。※ただ、九州の甘いお醤油だけが、関東人からするとどうしても合いませんでした(まぁ、ポン酢などの用意もあったので、そこは何とかクリアできましたが…💦)【Instagram】mikisgourmetrip
生牡蠣が食べれるお店最高でしたっ当日でも空いてたら予約できるという希望もあります👍日本酒は九州が多い印象でした。
場所自体は少し分かりづらいところにありましたが、それがプラスに転じるすばらしいお店でした。地域名物の胡麻鯖の味はもちろん、品の良いワサビとぽん酢用の薬味が添えられた刺身盛(わざわざ1人前用に胡麻鯖の量含めて調整頂きありがとうございました。)マグロジャーキーは自分で炙りながら食べるというスタイルがまた良かった。しっかり甘じょっぱさのある味付けがされていて、個人的にはかなり美味しかったし、酒のアテとして最高でした。最後には、期間限定の煮穴子めしを。細かく刻まれた沢庵のようなものがかんだときの食感を良くしていながら、穴子も美味しく、あのだし汁も最高でした。夜のご飯の前の軽食のつもりで寄ったので1時間程度で終わりましたが、非常に楽しい時間を過ごせました。次回は仲間たちを連れて行きたいところです。
とてもオシャレな勢いのあるお店でした。事前にイカ(時価)は予約して行きました。お刺し身と合わせて最高に美味しかったです🎵その他は一皿ずつ結構なボリュームがありました。皿うどんは大きくて絵力かなりあります❗お店の方の接客も丁寧で大満足。また訪れたいお店です。
2023.11.10再訪変わらない料理のクオリティの高さ。変わらない店員さんのホスピタリティ。最高です!博多に来たら居酒屋はここはもう外せません。4,400円のコースに1,650円の飲み放題付きで。どれ食べても最高にバリ旨いし、ドリンクの注文から提供までの早さも申し分なし。特に鮪のスペアリブ、鰤の唐揚げ、焼き鯖の釜飯はまた必ず食べたい逸品。刺身盛り合わせには福岡に来たら絶対外せない胡麻鯖も入っており大満足。コースとは別に単品注文した雷山豚のビール焼きも絶品でした。
| 名前 |
博多磯ぎよし 天神店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-726-6302 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友達が帰ってきていて急遽夜ご飯へ。友達がイカの活き造りが食べたいと言い慌ててお店を探しお店へ電話。まだ活き造りがあるとのことで閉店1時間前にダッシュで訪問。初めて行ったのですが本当に美味しかった!帰福した友達も喜んでくれたので良かったです♡バタバタだったのにも関わらずお店の方の対応が良すぎて感動です。ありがとうございました!