中洲深夜の泡立つ博多ラーメン。
博多一双 中洲店の特徴
中洲深夜2時半でも博多ラーメンが楽しめる人気店です。
カプチーノとんこつで味わう濃厚なラーメンの魅力。
食券を先に購入するスタイルでスムーズに案内される。
福岡県福岡市中洲にある、博多一双 中洲店へ行きました。人気なようで常に列ができていました。豚骨臭が凄かったですが、クリーミーなスープと麺の相性がよくとても美味しかったです。試してないですが、ご飯ともめっちゃ合いそうです。100名店にも選ばれてるお店ですので豚骨が好きな方は行くことをおすすめします。
若い方にはとても良いラーメン屋だと思います。店員さんも皆様若いです。その分お忙しいのもありますが、厨房がよく見えてしまうあり。潔癖な方にはお勧めが難しいです。ニンニクを丸ごとつぶして入れると言うのは、人生初の体験でした。全部入りを替え玉まで味変をして2回目楽しむ時にも薬味がとても効いており、お腹いっぱいになりますごちそうさまでした!
福岡県福岡市博多区中洲にあるラーメン店の博多一双中洲店。福岡県のとんこつラーメン店では常に上位に入る超人気店。夜の20時過ぎに行ったが行列が出来ていた。券売機で購入するシステム。麺の硬さは事前にスタッフさんにお伝えをする。店内はかなりの豚骨臭が漂っていた。注文したのはラーメン。泡立つスープは茶色がかった色をしており、骨の髄まで抽出しているのが良く分かる。味はかなりこってりで超濃厚な味わいで、クリーミーでマイルド。本場の博多ラーメンを堪能できる。麺は細麺でとても食べやすく、麺にもしっかり味が付いてとても美味しかった。定番のキクラゲも相性抜群。テーブルには味の濃さを調整出来るタレや高菜、生姜等の定番の薬味があり、徐々に味を変えていくのも楽しみの1つである。
中洲深夜2時半のカウンターで食べた博多ラーメンは超人気店の2号店でした。食べログ内博多でトップクラスの人気であるラーメン店の2号店がコチラ。先程までいたバーラパンの方に場所を教えていただく。歩いて1分くらいでラッキー。「この時間はそれほど並ばないですよ」とおっしゃってましたが、この時間に列ができることがすごい。それでも3名待ちでした。開店早いので5分ほどで入店できた。味玉ラーメンを注文。泡立つスープに麺と味玉が絡む、エアリーでソフトでクリーミーな口当たりです。コレが噂の「豚骨カプチーノ」です。深夜にプチ カンドーしたカプチーノです。食べすすめてから、高菜をちょい入れてと…細い麺は抵抗なく入っていくから、この時間には罪なやつ。一気に食べ切った。まあ、この日福岡にて何杯飲んだのかはわからないけど、この一杯は余韻が残るうまさでした。コチラの支店として、新横浜ラーメン博物館に今年6月に入館したから、関東の豚骨ラーメン好きも食べられることになったね。
ラーメンの表面が泡立つカプチーノとんこつなる濃さ。4時まで営業しているので中洲のお店の人達の御用達とのこと。見た目からしっかり濃厚なのが伝わってきます。個人的には大好きですがとんこつ苦手な人はニオイが強いかも。スープももちろん美味しかったが麺が東京で食べる麺と違って独特の噛みごたえで美味しい。九州ラーメンは東京でも固めで食べるので今回もハリガネで注文。東京のハリガネはただ固いだけだったんだなと思わされました。硬めではあるけど程よく噛みごたえがあって麺を美味しく頂ける硬さでした。クラッシュにんにく、すりごま、高菜など博多ラーメンに欠かせないトッピングも卓上にあり、好みの味にカスタマイズできます。お店はそこまで広くなく、人気店で0時ぐらいに行きましたが少し並んでいました。ただ提供が早いので回転が早くすぐ入れましたラーメンはとても美味しいですがみんなで入るのは厳しい広さ。デートはとんこつラーメン好きの彼、彼女でニオイがついてもいい間柄なら美味しい博多ラーメンを一緒に食べれておすすめです。
名前 |
博多一双 中洲店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-262-7776 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先に食券を購入し、外で並ぶ(待つ)事10分程度で座席に案内される。店内が狭く、カウンター席で丸椅子のみで大人数は不向き。荷物入れのカゴが足下にある。味は、最高に美味しい。トッピングに高菜・生姜・ニンニク・ゴマがある。店員さんは元気で愛想が良い。