春の山野花に感動!
城山かたくりの里の特徴
個人所有の山で、特にカタクリの花が美しいお花見スポットです。
開花時期には桜やツツジなど、様々な花々が楽しめる環境が整っています。
山野草が咲き乱れる様子は圧巻で、訪れる価値が十分にあります。
見頃でした。色々な花が咲いていて良かったです。山の中にあるので、アップダウンがかなりあり、軽い登山です。順路もないので全部見れたか分かりませんでした。1時間ぐらいで回れました。
咲き始めの頃と満開のころ2度行きました。たった5日しか経っていないのに、カタクリの花はもちろん、他の花の開花状況も変わっていて、前回とは違う楽しみ方ができました。毎年、週ごとに行きたいところです。
20年近く住んでて初めて行ってきました色んな花が咲いてて綺麗でしたいつに何の花が咲くのかも書いてあるガイドブック良かったです。
カタクリだけでなく沢山の種類の花木があり本当に綺麗でした!園内にある小さなカフェはシフォンケーキや紅茶が美味しくて景色を見ながらゆっくり出来て癒されました。陶芸館の方もストーブに温まっていって下さいと気さくで親切で素敵でした。トイレは受付近くにしかありませんでしたが清潔です。入園料500円は全然高くないです。駐車場も広くて無料。すごい穴場!休日は混むみたいです。事前に花々の開花状況も調べてから行くと良さそうです。
カタクリが咲き始めたと知り伺いましたまだ数輪しか咲いていませんでしたがそのほかのたくさんの山野の花が見られて友人も満足していました。
まだ開花している種類は少ないですが、楽しかったです。カタクリも少し咲いていました。もう少ししたらまた行きます。
のんびりと花を楽しめます。駐車場があり楽です。2023年は4月16日が最終日でした。
今年は、カメラ忘れませんでした!!!~~急に暖かい日が続きカタクリの花もビックリしたのかとは思います………………今日は天気GOO………だったので、、先発カタクリもシッカリ揃い、周りの草花も何時もより沢山咲きほこり言うことなし・・・椅子持参で頑張って撮りましたヨ〜~楽しい一日となりました~~来年も来ます………
20220330暖かな春日に訪れました。多くの人たちが訪れていました。先ず、カタクリの花が沢山、山の斜面を覆うように咲いていて感激しました。他にもヒトリシズカ、ニリンソウ、シュンランユキワリソウなどなど多くの山野草が咲いています。広い園内には各種桜、桃、三叉、ツツジなど多くの花木が咲き乱れていました。カタクリが花を咲かせるまで8年かかるとの説明版がありました。この野草園を育て維持していくのはとても大変だと思います。入園料500円は納得です。
| 名前 |
城山かたくりの里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-782-4246 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
神奈川県相模原市緑区、最寄り駅はJR横浜線・相模原駅ですがバスで10分、追加で徒歩1km以上満開の期間のみ直通バスも運行されていますが期間外は車での来園をお勧めします広い臨時の駐車場も準備されていますし鑑賞後は車で10分津久井湖の見学にも行けちゃいます園内はほぼ山道ですが足元は整備されていて20m間隔でベンチも設置ノンビリ休みながら散策出来ます4月上旬で紫のかたくりは終わりに向かい入れ替わるっように黄花かたくりが咲き始め、かたくり以外の花木も見どころ多数個人所有の土地の為2025年は4月20日まで解放。