福岡の人気!
博多中華そばまるげんの特徴
福岡の穴場的つけ麺店で、行列を避けて訪れやすいです。
連日行列ができる人気店で、Wスープが楽しめます。
太麺つけそばが魅力的で、地元に愛されているお店です。
私は、基本的にはつけ麺が嫌いです。美味しいと思えないから…でも、ここのつけ麺食べて変わりました。めちゃめちゃうまいです。つけ汁も美味いし麺も美味いしスープ割も美味いチャーシューも絶妙煮卵は個人的に普通かな今では、つけ麺が好きになりました。おすすめのお店です。
平日の18時頃訪れました。店前の駐車場に停められました(3台分)。久々中華そばが食べたくなり評価の高いまるげんさんに、特製中華そば(1100円)を注文。具だくさんで、スープはやさしめのダブルスープ、とても美味しかったです。麺は平打ちでもちもちしておりこちらも美味でした。ただ、メンマが味がなくあれっと思いました。全体的に完成されていて素晴らしい逸品にはちがいありません。次回はつけめんをいただきたいと思います。
人気店とうかがい予備知識なしで訪問いたしました。中華そばと、つけ麺が有名なお店です。12時前なのですがすでに行列!待つのは苦手ですがここは我慢!笑今回は『特製博多中華そば』と『太麺辛つけ麺』、『ぶた飯』をチョイス。特製中華そばは、よくイメージしがちな醤油醤油したものではなく色は薄め、いざスープをすするとしっかりした鶏ガラスープに魚介の風味が混ざりあいとても美味しい!魚粉バンバンで魚介ぶったものでなく繊細にダシがとっており、これぞWスープって感じです笑辛つけ麺は上記のスープをより濃いめにし辛みをきかせてあり、モチモチ太麺によくあいます。ちょっと塩味がつよいので好みが別れるかな?そして、どうしても書きたいのが『割りスープ』!お願いしたらいただけるこの割スープなのですが、あっさり清湯スープ(チンタン)がくると思いきやゴリゴリの濃厚白湯スープ笑これでつけ汁を割って飲むのですが、もはや別物にかわります!これはこれで1商品なんじゃない?笑本来、残ったつけ汁を楽しむ為に割スープで薄めて飲むイメージなのですが、これは追加で『ピリ辛濃厚鶏白湯スープ』(そんな商品はありません)を注文した気分になります笑つけ麺を食べた方は必食ですのでお忘れなく笑。
Wスープが楽しめる福岡で愛される連日行列の人気店♪今回は太麺つけそばを注文!つけそばの麺は冷たい方で注文。モチモチ食感がしっかりある麺で、美味しい。つけ汁は塩味がしっかり効いた少しトロッとしたつけ汁で、個人的には甘さがしっかり感じれるつけ汁でした。魚介系の風味もほんのり感じつつ、和風味もしっかり出ていて、具材に玉ねぎもたっぷり入っているため甘さが本当にしっかり出ている。つけ汁には薄切りのチャーシューも入っていて、しっとり食感が良い。〆には出汁割りをお願いしましたが、あっさり飲めるつけ汁に変化して最後まで楽しめる一品でした。平麺のつけそばが人気だそうなので、次行く時は平麺で食べてみたいと思います😄
名前 |
博多中華そばまるげん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-522-8848 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

福岡のつけ麺と言えば兼虎が有名であるが、あちらがいつ行っても大行列なのに対し、こちらはピーク時間を避ければ比較的穴場だと思う。つけ麺は平麺と濃厚な太麺の二種類あり。普通のラーメンは食べたこと無いくらいつけ麺に魅力される。