ルミエール商店街で便利なドラッグストア。
ココカラファイン 新小岩店の特徴
東京都江戸川区松島に位置する、便利なドラッグストアです。
2階には併設の100円ショップがあり、日用品も揃います。
レジ前通路が広く、買い物が快適に行えます。
楽天地-フロンティア-セガミ-ココカラファインパチ屋自体入ったことないうろ覚えだからフロンティアは間違ってるかも楽天地は多分合ってるはずココカラファインはマツキヨより買い物しやすい感じで好きです。
東京都江戸川区松島にあるドラッグストア。チェーン店。ルミエール商店街内にあります。
適度な広さ。商品は揃っています。
サプリメントも色々あるので、時より立ち寄ります。
店内は綺麗で品揃えがよく、レジ前の通路も広く取ってあり、2Fが100円ショップのキャンドゥになっているので日用品はほとんど揃います。一部の薬がレジ奥に置いてある事を除けば、買い物がしやすく良いお店です。
もう少し品揃えが豊富だと嬉しい。
南口から出て、ルミエール商店街の奥側に位置しているため、やや遠く感じます。ですが、店員さんは懇切丁寧。そして、私感ですが商品も下手なドラッグストアより安い!!
少し前に2階に100円ショップが併設されて、お会計がココカラファインさんなのでカードにポイントもついたりと便利になりました。品揃えは多分某セ○アと近い感じです。最近おしゃれ雑貨(100~500円/税別)が増えてきて見ていて楽しいです。あまり広くはないので沢山商品が有るわけではないですが、1階で詰め替え用、2階でボトルを買ったりして安く揃えたり出来るので重宝しています。
ルミエール商店街の中にあります。駐車場や駐輪場はありません。昔の名前はセガミでした。ポイントカードがあります。2階に100円ショップのワッツが入りました。2階へは階段で行きます。
| 名前 |
ココカラファイン 新小岩店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5678-7165 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
もう閉店してしまったコロッケのお店の向い。ココカラファインだが新小岩駅北口のお店とは少し雰囲気が違う。また同じルミエール商店街にあるマツモトキヨシとも違う。2階に100円ショプのワッツ。時間帯によっては2階の会計も1階のドラッグストアのレジで行う。ワッツはシルクと同じグループの関西出身の100均。近隣にはダイソーばかりなので、ダイソーに無い商品が見つかるかも。