博多うどん跡地の新感覚、塩そばワンタン。
中華そば かなで 〜豚と節〜の特徴
人気うどん店博多うどん たい吉の跡地にオープンしたラーメン屋です。
期間限定メニューの塩そばワンタン入りが新しい味わいで楽しめます。
豚清湯スープに浮かぶ細かい節が絶妙な風味を加えています。
人気うどん店の跡地に居抜きで入ったラーメン屋さんにランチタイム前に訪問。人気のお店のようで、入店後には行列。食券機でワンタン麺の大盛り購入し、着席。しばらくして着丼。丁寧に作られた醤油スープで平打ち麺。とても美味しくいただきました。強気の価格帯で勝負してますが、再訪したいと思います。ごちそうさまでした😋
醤油そば狙いで行ったら、期間限定メニューが出ていたので…迷わずポチリ…期間限定・塩そばワンタン入り1350円❗️豚清湯スープは油分多めですが塩梅よく、細かくなった節が大量に浮かんでいます。中太平打ち麺と相性良く、めっちゃ美味い‼️席は店員さんに促されるので…選択できないかもしれませんが、窓際カウンター4席から見える景観は最高です‼️
7/29にオープンした「中華そば かなで 〜豚と節〜」へ【注文したメニュー】◾️醤油そばワンタン入り【感想】「博多うどん たい吉(泰吉)」の跡地にオープン。春日、東比恵、多の津に続く4店舗目!どの店舗にも行ったことがなく初訪問。入り口で食券購入。お値段は少し強気。でも納得のいく美味しさ。優しいスープで思わず完飲しちゃいそうだった…(余韻平打ち麺との相性も良きで、ちゅるちゅるのワンタンも良き。ごちそうさまでした!
| 名前 |
中華そば かなで 〜豚と節〜 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.instagram.com/kanade_4th?igsh=MTY5ZWozN3kyZjd0cg== |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて訪店。かなで系列自体でも初。醤油を食べようと思ってきたのだが、食券購入時になぜか限定の塩に指が吸い寄せられていきそのままポチッと11:40に訪れたのだか客が一組しか居らず提供済みだったこともあってか2分ほどという爆即で提供された。多分、混んでいても提供は早そう。味の方はスープだけ飲むと十分に美味しかった。胡椒味をちょっと感じたけど美味しかった。ただ麺をすするとわずかに薄いかな?と思った。チャーシューは丁度良い塩梅の味。個人的に塩味にメンマやワカメのイメージは余りなかったが然したる問題も無し。メンマはしっかり味が付いてます。麺の量は思いの外多め。ラーメン屋では替え玉を必ず頼む自分だが必要ないと感じた。まあ、この店は替え玉ないので大盛りを頼むしかないのだけども。(替え玉が無いことは最初から知ってた)次こそは醤油を食べたいが新しい限定があったらまたそっち選んでしまうかもなあ。