街角で出会う薬院のパン。
トッチャ ベーカリーの特徴
クロワッサンとレーズン食パンが絶品でおすすめです。
薬院のトッチャ ベーカリーは今風の外観が魅力です。
思いも寄らない飲食店に出会える場所です。
この頃ハマってる薬院のパン屋さん。おしゃれな店内は幸せなパンの世界。🥖🥐基本になる生地は引きがよくもっちり。とてもクオリティが高く、後味まで美味しい。ハード系にソフト系、パイやデニッシュまでバランスよく豊富な品揃え。アップルパイとアーモンドクリームパイは程よい甘さのフィーリングとバター薫る香ばしい生地の絶品。圧巻は食パン🍞。ふわふわもっちりで見た目も食感も好みでたまらない。そのままでも美味しいし、トーストするとバターとの相性が抜群。毎日食べたいパンの天国です。
出張先でnobutaが計画なくランチを食べる理由の一つに、街を歩けば、思いも寄らない飲食店に巡り会えるからです。今回も、素敵だなぁ~と思ったランチ営業のお店が沢山ありました。こちらのお店はパン屋さん。ランチとは関係ありませんが、路上にこんな小さな看板が設置されていると、寄り道したくなるでしょ(笑)早速店内に入ると、まぁ美味しそうなパンが並んでるんです。当然、夜食用に2品くらいは買いますよね。なにを選ぼうか迷ったんですが、店名の付いた塩パンが、とてもとても塩パンのビジュアルではないので買うことにしました(笑)これパイ生地ですよね。パンじゃないですよね。それともビジュアルとは異なり、食べるとパン生地なのかなぁ~。もう一つは、チャパタ(チーズ)。夜中、ホテルで食べたんです。チャパタは美味しかった❗塩パン・・・・やっぱ、これ塩パンしゃないですよ(笑)焼き菓子ですね(爆)色々と美味しそうなパンがあったので、いつか、福岡に再訪してチャンスがあれば行ってみたいですね。ご馳走様でした。
ロゴや外観から今風のパン屋さん。店員さんの装いも店内の雰囲気にあった感じ。店内中央のダイニングテーブルにはいい感じの大皿にパンがてんこ盛り。ディスプレイも洒落と〜笑おかず系は少ない。バケットやデニッシュ、ベーシックでプレーンめな味わいのパン多め。色々買って一番感動したのはアップルパイ。アップルパイ大好きで色々なお店で買ったり食べたりしますが今のところここのが一番美味しい。あとカレーパン。中のカレーがそのままスパイスカレー専門店で出てきてもいいくらいちゃんとしたカレーでした。こういうベーシックなパンが凄い美味しいので、お店のパン作りへの強いこだわりを感じる。会計を済ませてから気づいたのですが、レジの斜め下にひっそりとサンド類のフリーザーが!クロワッサンサンドやタルティーヌがいくつかありました。あーこれ買いたかった!もっと目立つようにしてほしいなあ…。まあ次行った時に買うとするか。
| 名前 |
トッチャ ベーカリー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-1295-6172 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
閉店間際にいったので種類はかなり少なかったのですがクロワッサンとレーズン食パンのみ。クロワッサンも美味しかったですがレーズンがジューシーで生でも焼いてもどちらでも美味しかったです。