肉厚アジフライと海鮮の新食堂。
食堂はまかにの特徴
2023年9月にオープンした新店舗である。
肉厚アジフライやハイクオリティな海鮮が楽しめる。
渡辺通駅からすぐのサンセルコ裏手に位置している。
ホテルニューオータニの裏。昼も夜も定食が食べられます。この日は120分飲み放題(日本酒、ワイン以外)のコース最初にキャベツの千切りとジャガイモを細かく切ったやつを揚げたものが乗ったサラダが出てきます。その後に豪快な刺盛り、本気のアジフライは硬くなくフワッとした食感で衣も茶色ではなく白っぽく見た目も良いアジフライ、そして博多和牛のモツ鍋に〆のチャンポン玉がついて税別の1人4千円。まぁまぁかな~。ちょっと店内の雰囲気が…もっと楽しそうに仕事してください。
ネットで見て気になったので行ってみました。頼んだのは鯵アジ尽くし定食です。まずはアジの刺し身を食べてみましたが、油が乗っていてとてもおいしかったてす。さらに量も満足でした。でアジフライはというと、こちらもフワフワで美味しく、量も大満足できた。ご飯はいっぱい無料でおかわりできるし、キムチや生卵なんかも店員さんに言ったら持ってきてくれます。今度は夜に行ってみたいです。久しぶりに訪問。今回は数量限定のサービスランチを頂いてみました。アジの刺身丼とアジフライのセットで990円とお得な価格でした。相変わらずアジの刺し身もフライも最高に美味しかったです。
「食堂はまかに」は2023年9月にオープンした新店舗で、運営元の「うどん栄」は、人気居酒屋やラーメン店などを展開してきた実績がある。店内は和風モダンでカジュアルな雰囲気で、オーナー自らが笑顔のおもてなしを実践しています。メニューは豊富で、特に「鯵アジ尽くし定食」が人気。活けアジのお刺身とアジフライが楽しめ、セットには自家製キムチや生卵などのサービスも付いている。アジの鮮度と味わいが抜群で、定食の内容やボリュームに満足できる内容です。リーズナブルな価格設定と居心地の良い空間、地元客から観光客まで幅広く支持されている人気店舗といえます。
お店入口ドア右側の壁に,小さな店名表示あり。反対に入口ドア左側の壁には,黒地に赤い文字でかなり目立つ「本気のアジフライ定食」との表示が,ありました。お店に入り左側には4人掛けのテーブル席が,ひとつ。その先には5人掛けのカウンター席があり,その奥には1人掛けと2人掛けのテーブル席が,夫々ひとつずつ。4人掛けのテーブル席が,ふたつ準備されていました。ランチ時間帯に訪問。メニュー表2枚には,看板料理である「アジフライ定食」のみ,オンパレード状態でした。① 数量限サービスランチ:定食3種類② 日替わり定食:14種類 で,なんと総計17種類!注文したのは,数量限サービスランチのメニューから,本カツオ刺身+イサキ炙り刺身+生サバ刺身+ふわふわあじフライ1枚+明太飯¥1.500(税別)です。店内は,清潔かつ落ち着いた雰囲気で提供される料理を楽しみに待ちました。大皿に盛り付けられたアジフライ1枚+ご飯+みそ汁が最初に提供され,その後刺身3種一皿+小皿で明太子提供されました。びっくりしたのは先ずアジフライの大きさ・厚さ,その次にサクサクした食感です。刺身3種も新鮮で,大変美味しかったです。接客も丁寧で好感が持てCPも高く,リピートしたいと感じました。勝手な独り言ですが「食堂はまかに」との店名より「お食事処はまかに」の方が,高級感があって現状よりもピッタリした感じの店名だと思いました。
コチラは2023年9月オープン!運営元は「うどん栄」で、今までに人気居酒屋などを展開してきたり、現在人気急上昇中の「中華そば栄/大名」など、業態変換を繰り返しながらアップデート!さて今回の「食堂はまかに」のこだわりは?入口に大きな看板「本気のアジフライ」が示すように、昼から海鮮類が楽しめる定食から夜は居酒屋さんと、地元民から観光客までリーズナブルで使い勝手良いお店として人気を馳せていました。外観は雑居ビル1階!店内はカウンター6席、テーブル18席とあり!古民家をリノベした和風モダンなデザインの雰囲気はカジュアルで居心地良し!スタッフは良好!オーナー自ら笑顔と元気の良い声を出し、お客様への「おもてなし」を実践している姿は素晴らしいと思いました。メニューはお昼から豊富!1番人気の「鯵アジ尽くし定食/ 1200円」「天然魚介の刺身盛合せ+フワフワ鯵フライ」「エビフライ&アジフライ定食」「とんかつ&アジフライ定食」「日替り定食」などあり、 自家製キムチ、生卵各1回無料、ご飯大盛/特盛/無料など、お得なサービスが盛りだくさんです。頂いたのは「鯵アジ尽くし定食」と生ビールです!配膳されてきた「活け鯵のお刺身」に「活け鯵フライ2枚」と豪華絢爛!セットに付いてる、アジ明太、サラダ、アジだし味噌汁と本気のアジ尽くしに驚いた♡ちなみに、活け鯵が無い日は旬のお刺身に変わるそうです。先ずは「鯵の刺身」から〜対馬産のアジで鮮度抜群!濃厚な旨みに脂のりも良く美味しい!続いての「鯵のフライ」も最高!ふわふわサクサクの揚げ具合でありながら、アジの身はみふっくら肉厚で美味しい♡このクオリティは福岡トップクラスだと思います〜炊き立てご飯も美味しい!アジ明太と生卵とキムチがご飯泥棒となり、お代わりは必須となるでしょう。アジ好き!アジフライ好き!大盛り定食好き!必食価値あり!次回は夜利用してみよう〜ごちそうさまでした。
【食堂はまかに】肉厚アジフライにハイクオリティな海鮮が楽しめるイマドキ食堂福岡市中央区 春吉、渡辺通駅からすぐのサンセルコ裏手にある食堂はまかにさん。食堂えぶりおさんやうどん屋さんから一転、アジフライと海鮮が楽しめる食堂としてリニューアル。超大ぶりなアジフライに海鮮のクオリティはしっかり。そして、モリモリ♡ お店の方の雰囲気も良いから居心地も抜群。飲めば飲むほどお得なはまやすドリンクに、しかも昼飲み可能だから酒飲め使いも良さげよね〜。流行りのアジフライでイマドキ食堂だけど、文句なしのクオリティね!?・鯵アジ尽くし定食 1250円・ちょこっと刺身(初鰹、ひらまさ炙り) 300円。
名前 |
食堂はまかに |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-762-0001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

免許更新に行くついでにランチを探していたところはまかにを発見。1人でしたのでカウンター席に案内してもらいました。女性1人でも入りやすくてよかった〜数量限定のサービスランチ1250円(外税)を注文。海鮮丼も炙った風味も美味しく、刺身はすべて肉厚で弾力があっておいしかったです。刺身の量も多い〜!お味噌汁はあら出汁で具材もたっぷり。生卵とキムチももらえるみたいですが丼の刺身が多いのでもらわなかったです。そして揚げたて熱々のアジフライが登場。岩塩で食べてくださいということなので岩塩をつけて。ふわふわで肉厚で熱々〜♡おもわずうまっと声がでてしまうくらいのおいしさ。長崎県平戸市のアジフライの聖地までアジフライを食べに行くぐらいアジフライ好きですが、ここのアジフライは絶品です。タルタルと卓上にソースと醤油がありますがオススメの岩塩で食べるのが1番おいしかったです。夜は居酒屋で飲めば飲むほど安くなるシステム!夜にもぜひ行きたい!このお店出会えてよかった〜!