薬院からタクシーで行く長浜御殿ラーメン!
長浜御殿 住吉店の特徴
地域の方々に愛されるラーメン屋で、安定の美味しさを提供しています。
酔っ払った後の小腹を満たすのに最適な、深夜まで営業しているラーメン店です。
薬院や警固のバーからのアクセスも良く、夜遅くにも寄りやすい立地にあります。
以前から気になっており、初めて伺いました。ラーメンはこってりと思いきや、意外とあっさり目でした。餃子が280円とお得に頂けます。支払い方法は現金のみです。
追記 安定の美味しさ!!カルビと豚足をハイボールで食べるのがやめられない笑 ラーメン若干薄くなった?個人的に薄いほうがラーメンのタレで調整しやすいから嬉しい。もともと大好きなラーメン屋さん。移転してから初めて行きました。日曜の22時にしては行列がなく5分ぐらいで入れましたこっち来たら絶対たべるのが酢もつ、骨付きカルビ、豚足!かなり酸っぱい酢が効いててうまい!まるこめ酢かな?苦手な人は最初に言ったほうがいいはず。いい感じに焼きすぎててハイボールにめっちゃ合う!かなり賑やかなお店で酒もラーメンも楽しめます。ラーメンは福岡独特の豚骨の香りに甘めの醤油が効いてる感じ。クリーミー系ってよりはこってりさらさら甘い感じでチャーシューがめっちゃふわトロ柔らかくて美味しい!!スタッフさんも店主さんも活気があって楽しいお店!みんなめっちゃ気が利いてて目が合ったら近づいて来る勢いです笑笑福岡来たら絶対行ってみて欲しいお店です!個人的にお酒楽しみながらラーメン食べる感じで行くのがおすすめなので夜行ってみてほしいです。
移転後初めて行きました。24時以降も開いているラーメン屋さんと言うことで、遅い時間でも外に列ができるほど大盛況でした!一番シンプルなラーメンをいただきました。移転前より味が濃くなっている気がする…?濃い方が好きなのでありがたいですが、長浜ですので、卓上調味料でカスタマイズは必須ですね( ˘ω˘ )米類メニューに炒飯は無く、おにぎりがあります。1個か2個売りです。餃子もいただきました、一口サイズの小さいタイプです。カウンター席で替え玉を頼んだ方がカウンター越しにそのまま綱?で入れられていたのでちょっとビックリしましたが、パフォーマンスとしてはラーメン屋さん!って感じがして良かったかなと思います。
薬院の小料理屋で飲んだ後、警固のバーに行き、小腹がすいたので、タクシーで気になっていた住吉の「長浜御殿」さんでラーメン。こちらは「バナナマンのせっかくグルメ」にも登場したとか。さすがにそこそこおなかいっぱいだったので、妻とふたりでラーメンと餃子、ビール小を注文。この物価高の中、ラーメンが590円はすごい!ラーメンは昔ながらのとんこつという感じで美味しいのですが、麺がぷりぷりな感じの麺でぼくは普通の麺が好きかなぁ。餃子は小ぶりですがにんにくが効いてて美味しいです。ビールはプレモルの小瓶を出してくれて満足。(他の人もクチコミに書かれていましたが、スタッフが外国の方なので、注文は丁寧にした方がいいと思いました💦)ごちそうさまでした!
| 名前 |
長浜御殿 住吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-473-7928 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
地域の方々から愛されているラーメン屋さんで最初は入店に抵抗があり行きませんでしたが、酔っ払った後にどうしてもラーメンが食べたく入店。味はさほど覚えておらず、まあまあかなというレベルでしたが、一週間後、覚えてないはずの味なのに食べに行きたくなり入店。出てくるもの全てが口に合い〆にラーメン。味薄い?など思いながらも調味料を足すとビックリする美味しさ。こちらはベースまでを用意頂き、あとは自分で好みに仕上げるラーメンです。私はラーメンダレ、胡椒、ゴマをそれなりにかけてから頂きます。たまりません。オススメはビール片手に酢もつ、おでん、豚足、餃子、ラーメンの順番で頂きます。