本格上海麻辣湯でシビ辛体験!
福食堂上海麻辣湯(旧名:合鑫園上海麻辣湯)の特徴
博多駅から少し歩く立地で、行く価値があるお店です。
本場の花椒を使ったシビ辛が本格的で美味しいです。
具材と辛さを選び、春雨や刀削麺が楽しめるスタイルの店です。
本場の花椒のシビ辛がすごく美味しい!麻辣湯は個人的に湯葉とやまくらげ追加がオススメ。スタッフみんなニコニコ優しくて接客もよても良いです。
久しぶりの麻辣烫店名は烫(燙)でなく湯ですガチ中華‥といってもけっこうあっさりな白湯麻辣も‥東北式でなく上海だから?辛さは4の麻辣でちょうどよかったけど、5でもよかったかな辛さが足りなければ、追加もデキるとのこと食材棚横の数種のタレコーナーからお好みで小ぶりのとんすいに入れて、つけながら食べる?と説明されましたが、味変用に何皿かに個別に取るのが正解のような‥月曜12時過ぎの入店時に、ほかのお客さんはおらずいいとは思うんだけどけど、やはり高田馬場の一沐をはじめ、日本人無視のガッチガチな中華さがあればよかったかな〜それでも、野菜をあれこれ摂れる麻辣烫(麻辣湯)は、なんだかホッとする。
初の来店で麻辣湯をいただきました!店員さんやさしい◎3つの具材を選んでカウンターで渡します。麺を春雨か麺のどちらか選んで、辛さも選びます。今回はバランス良さげに書いてあった3をチョイス!そのまま食べるか、胡麻だれなどにつけて食べるかだそうです。私は胡麻だれにつけて食べるのがおいしかった!3でもそこそこなかなか辛かったです◎春雨が太めのモチモチで初めての春雨でした!汗かきながら食べるエクササイズという感じwヘルシーだけどお腹いっぱいです♫スープはあっさりですがちゃんと旨みありでおいしかったです!ごちそうさまでした!
具材を選んで辛さを選んで春雨か刀削麺を選ぶスタイルのお店です!スープはあっさりしてて美味しかったです!味変で自分でタレを作るスタイルでゴマダレやお酢、砂糖なんかが用意されてるのでつけ麺風にも食べれます!基本スタイルが具材が3種類、追加は1つにつき120円でした!店舗前に駐車場が2台ありました!店内はかなりソーシャルを保ってて清潔感がありました^_^It is a style shop where you choose the ingredients, the spiciness, and the vermicelli or sword-cut noodles!The soup was light and delicious!You can eat it like tsukemen because it has sesame sauce, vinegar, and sugar in a style that you can make your own sauce with a strange taste! The basic style was 3 kinds of ingredients, and the addition was 120 yen per one!There were two parking lots in front of the store!The inside of the store was quite social and clean ^ _ ^
上海麻辣湯をいただけるお店です。店に入ったらカゴの中に好きな具材を3つ入れて店員さんに渡すと春雨or麺か聞かれるので好きな方を伝えましょう。10分後くらいに席に運ばれてきます。辛さは0〜5から選べますが、あまり辛いのが得意でない方は0か1にすることをオススメします。辛いのが得意でない私は1でも十分辛さを感じることができました。今回は牛肉、ほうれん草、湯葉を選んで頂きました。とても美味しかったので是非食べてみてください。コーヒーも無料でいただけます。
本格的な中華の麺の味付けが楽しめます!お値段がとても安く1杯注文すると冷蔵庫から好きな具材を3つまで選ぶことが可能で追加料金120円で具材1つを追加できます。それをレジのところに持っていき麺を春雨と太麺、刀麺(横幅の広くて薄い麺)の3種から選び辛さを選択0白湯1小辛2ピリ辛3中辛4麻辛5激辛(辛さ目線は中国の方仕様なのでそこはご注意を…0は辛さがないと思われますので辛いのが苦手な方は0で)その後タレを好きなように調合しいただきます。タレを作らなくてそのままでも断然美味しいですよ(˙ᗜ˙)旨みが半端ない♪お値段もやすいですし。オリジナルの味付けができるところがオススメです。注意点はこちらのお店は今は開店したばかりのためスープが寸胴1杯しか作られていないため売り切れ次第閉店となる所です(;A;)
名前 |
福食堂上海麻辣湯(旧名:合鑫園上海麻辣湯) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒812-0017 福岡県福岡市博多区美野島1丁目4−22−101 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

博多駅から歩くと少しかかりますが、チェーンのお店より個人的に美味しいと感じるので、何回か行ってます。好きな具材を選んだら、麺を選び、辛さを選びます。私は辛いのは多少なら大丈夫ですが痺れが苦手なので、その旨を伝え、白湯ではなく少辛の痺れなしにしてもらいました。春雨麺にしていますが、ボリュームがあってお腹いっぱいになります。旦那はごまだれ?を入れて食べるのがおいしいそうです。店頭になければ店員さんに頼むと出てきます。また麻辣湯食べたくなったら頑張って歩いて行こうと思います〜