ダムの美しさ魅力満点!
七ヶ宿ダムの特徴
七ヶ宿ダムは堤高90.0mのロックフィルダムで迫力満点です。
美しい成形リップラップを持つダム湖は釣り場としても魅力的です。
休日に行われる見学会では親切なスタッフが案内してくれます。
良い所です!夏場になればダムを一周できますよ‼️
2024年9月3日ダムカードは本人のみの枚数しかいただけません(;_;)それが当然だとしても、何十枚も欲しいって言っている訳ではなく、ダムカードを収集してお互いに自慢し合う家族の2枚だけなので、1枚では誰かの笑顔が消えそう。
去年の秋の写真です。ダム湖を1周して噴水も見ることができました。
交通量も少なく自転車で回るにはちょうどいい感じで右岸道路から飛不動尊までの山から吹き下ろす風はここちよかったです。トライアスロンのコースとしても使えそう!と考えながら楽しめました。
以前いきましたがここからみるダムの大きさは凄いと感じましたまたこのダムはせき止め型で石垣みたいに積み重ねているのは珍しいダムです。
2022年6月、見学で訪れました。各ゲートの操作機や巻き上げ機の他、監査廊のLED仕掛けやブラックライトで浮かび上がるダム湖のお魚照会など、見学者を驚かす仕掛けがあって楽しかったです。
七ヶ宿から白石市に向かってR113を走っていたらダムの向こう側にトンネルや橋があるのを発見しました。こういうのを見ると行ってみたくなる性分の私。Google Mapで見ると道の駅方面からあっち側に行けそうではありませんか。Uターンして道の駅まで戻りダム湖を眺めながら走ってきました。道はかなり狭いしトンネルも少し不気味なのでゆっくり走らなきゃダメですね。楽しかったです。
初めてダムを間近で見ました。迫力があって良かったです。
仙南民には昔から良い釣り場になっている。
名前 |
七ヶ宿ダム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0224-37-2122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

七ヶ宿ダムです。小さ目なダムですね。