醤油が強い!
三代目 無邪気の特徴
豚骨控えめで醤油の風味が強いラーメンが好評です。
つけ麺はご飯との相性が抜群でおすすめです。
ヤワ麺と豊富な具材との組み合わせが特徴的です。
初来店。太麺は普通でも固く、味濃いと言うか塩辛いです。若い人向けでご飯と一緒に食べて中和すると良いのでしょう。
家系ラーメンっぽいが全然別物だとは思います。しかし美味しいことは間違いないです。しょっぱ目で豚骨の旨みがつまったスープはよくご飯に合います。100円でライス食べ放題なのも素敵です。時間帯にもよると思いますがスタッフがお一人だったのでゆっくりラーメンの到着を待ちましょう。
つけ麺を頂きました。麺もつけ汁もおいしいけれど具がすこし寂しいかな。つけ汁はラードが濃い感じで好みが分かれそう。
豚骨控えめな感じで醤油の方が強く、ご飯が進みます!油も割としっかりはいってるので、初めての注文は全て「ふつう」か、麺固めくらいがいいと思います。味が少し濃いめなのでご飯の注文は必須だと思います。もちろん私もご飯しっかりいきました。残ったご飯に残ったスープを入れておじやにするのとこれまた美味しいので試してみてください。あと、ご飯が120円で食べ放題なのは素晴らしいです店内は若いお客さんが多く、皆さんもりもり美味しそうに食べてました家系インスパイアと知人から聞きましたが、家系ラーメンとして食べると「なんか違う?」と思ってしまいますが、こういうラーメンだと思って食べるととても美味しいと思います。先入観なしに行って召し上がることをお勧めします。
ラーメンに関しては★2くらいかな、濃い醤油豚骨は無駄に濃いだけでベースの味がちょっと片寄ってる感、鶏油感も薄い具材もチャーシューにしろ海苔にしろ貧相でほうれん草やウズラ(商店系になってしまうが)がデフォルトで乗ってても良かったかな、と。ライス100円でおかわりし放題なのが唯一良かった点ですかね、ご飯たらふく食べたい人用のジャンクフード系に振り切った家系的な感じに思えました。
ヤワ麺で、あとは普通。ニンニクぶち込み準備OK、ズズッと頂きます。濃口の豚骨醤油に鶏油がバチッと効いて美味いね。合わさる麺はトリオ製麺謹製の極太麺。これがまた風味豊かで美味い!海苔と合わせて啜るのもなかなか(^^)家系インスパイアであるけれど、比較的喰いやすいのかな?小さな子供連れたお母さんや老齢なご夫婦等、客層もかなり広く、地元に根付いた人気がある。ラーメン(並)¥680
名前 |
三代目 無邪気 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-834-7226 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

好きなラーメンの一つです。麺の硬さ、油、濃さは言えば調整してくれます。家系ラーメンではないですがそれっぽい味の濃いラーメンです。ラーメンの味の好みは人それぞれだと思います。接客のできない店員さんがたまにいますがハズレの日だと思って諦めて無心で食べてお店を出るようにしています。