公園の中で芸術三昧。
福岡市美術館の特徴
常設展のユトリロや藤田嗣治、ラファエルコランの作品に感動できます。
大濠公園の中にあり、屋外での展示や個展も楽しめる美術館です。
キースヘリング展など、多様な企画展が随時開催されています。
年に5回ほど、コンスタントに伺っています。いつ行っても楽しめる場所です前売り券を購入すると少しお安いですし、常設展を無料で見れるので、大体そうしています秋は親子で楽しめるイベントなども多いので、子供を連れて行くこともあります。飽きると大濠公園に行ったりして気分転換ができるのも助かります駐車場が高いので、サービスがあると嬉しいなといつも思います。
ユトリロや佐伯裕三、藤田嗣治、ラファエルコランなどの絵がある。常設展が充実しているのは素晴らしい。ラファエルコランは馬鹿に出来ない傑作!
キースヘリング展を見に来ました。綺麗な建物で、空間も美術館しています。大濠公園隣り、カフェやレストランもあるので、大勢の人が居ました。休日を優雅に過ごせる場所です。
公園の中にあり、屋外にも様々な展示物が展示中。無料で楽しむ事ができます!また、館内は常設展と福岡にまつわる作品を集めたり、様々な企画展を開催しています!今回私が伺った時は、キースヘリング展が開催されてました。専用駐車場あります。200円/1時間駐輪場は建物側に2箇所あり、無料です!夏休み中という事もあり、子供達に向けて興味を持つ工夫も随所にありました👌子供連れでも楽しめます!
今月で終了するKYNEさんの個展へ訪れました。館内はとても綺麗で、穏やかな時間が流れており、ゆっくり鑑賞する事が出来ました☺️✨大濠公園の横にあるので景色も良いです!KYNEさんの作品を見れたのは初めてだったので感動しました。原画もあり、とても良かったです🩷
| 名前 |
福岡市美術館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-714-6051 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
団体旅行で時間がなく、駆け足での見学でしたが、常設展でも素晴らしい作品ばかりで、建物も素晴らしいです。また、ゆっくり見学したいです。