極上の鮨と日本酒、感動体験。
鮨割烹 花絵巻 ( HANAEMAKI )の特徴
一つ一つのネタが作り込まれた、極上のお鮨体験です。
お酒のAKABUや獺祭が楽しめる、贅沢なランチメニューがあります。
炙りイクラやあんきもなど、独自の料理スタイルに感動しました。
福岡の町寿司。この魚の値段が高騰している時代に5000円で食べれる。福岡の魚が非常に美味しいことがわかる。料金ごとにコースがあるので次は別のものをいただきたい。
ネタの一つ一つが作り込まれていてとても満足しました。ビール1杯と8貫コース+追加1貫で5,000円程。コスパ最高です。加えて大将さんのお人柄が優しく良い時間を過ごせました。また福岡に行く機会があれば伺いたいです。
花絵巻ランチお一人6600円の極上ランチ日本酒がめちゃくちゃ美味しく獺祭、八海山など、めちゃくちゃ飲みまくっていたら大将がメニューにない、日本酒のAKABUとやらを提供してくださいました✨30年くらいされているらしくお鮨は、もちろんオリジナリティ溢れる演出で個人的には炙りイクラを初めていただき、卵かけご飯のようなコクのある、軍艦をいただき感動茶碗蒸しには、沢山の蟹の身とご飯を茶碗蒸しと混ぜていただく、ニュースタイル❣️そして、あんきもよ❗めちゃくちゃ美味し❣️握りは奈良漬けと一緒にいただくんですが、めちゃくちゃ合うんです🎵長浜に大将自らネタを仕入れにいかれており、鮨は当たり前に美味しいけど、1品も美味しく家族経営の大将、女将さん、娘さんみんな愛嬌も良く冗談の通じる方で、私の暴走も楽しく対応してくださり、とっても楽しい食事会になりました❣️ありがとうございます🎵ちなみに、良い酒をめちゃくちゃいただいたのでお鮨とは別に一品、お酒であらだき、あんきも、岩がき、テイクアウトいなり3つで、23000円ほどでした✨お食事ランチだけだと鮨ランチがリーズナブルに3000円前後くらいからある店。
福岡旅行の折、ランチの上すし膳3300円のをいただきました。外は和庭のようなポーチになっていてワクワクしながら入ると中は黒ベースに赤がアクセントになっていて高級感がありました。ゆったりしたカウンターで目の前で一貫ずつ握って出してくださいます。それぞれに異なるタレがついていたりヅケだったりして全てお醤油をつけずにいただくお寿司。お魚はもちろん新鮮で、とろけるイカ、ふっくらしたアナゴ、繊細な紫ウニなども甘く美味しかったです。茶碗蒸しと、サラダ、お味噌汁に名物のジューシー袋いなりまで堪能。このおいなりさん、汁が含められるだけ含めてあってヒタヒタですごい!最後にコーヒーで、大満足のランチタイムでした。
とろけるイカ、穴子は感動!持ち帰り用のジューシー稲荷、カニクリームコロッケも美味すぎた!大将1人で握ってるので要予約かもです。
東京から出張で夜にお伺いしました!炙ったいくらや米入りの茶碗蒸しなどはじめて食べるものも多くいつもと違う感覚を味わうことができました。どれも美味しかったです!東京だと倍近くの値段なので福岡に行く際はまた伺いたいです!
名前 |
鮨割烹 花絵巻 ( HANAEMAKI ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-734-0574 |
住所 |
〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通り4丁目2−27 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お鮨は価格なりに美味しいかったです。ただ電話での予約の時から急かされる感じがして、お店に着くと時間に合わせて握ってましたと全部運ばれて来ました。良く言えばランチなので有難い人もいるかもしれませんが、4〜5千円のお鮨をそんな混んでもないのに?と接客含めてまた行こうと言うほどには思えませんでした。