八王子の懐かしラーメン、チャーシュー満開!
壱発ラーメン 八王子本店の特徴
昔ながらの懐かしい味で、八王子のソウルラーメンを堪能できます。
メカトロラーメン、ねぎトロチャーシューラーメンなど独特なメニューが魅力です。
夜2時まで営業、駐車場も完備でアクセスが良好な人気店です。
おそらく八王子のソウルラーメンなんだろう一昔前のコッテリラーメン(大好きです)そしてボリュームが多いですお安くお腹いっぱいそしてまーまー美味しいこれぞラーメンの本質!!と思わせるラーメンでした平日1130に行きました6人ほど待ちはいましたが、回転率がよく5分くらいの待ちで着席できました着丼も早かったですこのお値段でこの味でこのボリュームとスピードこりゃー愛されるわーまた行きたくなりましたご馳走様でした。
のれんにも書いてあったネギとろみそチャーシューラーメンを頂きました。私はとろろはあまり得意ではないですが、擦られたとろろではなく千切りとろろだったので食感もしゃくしゃくと美味しく食べられました。とろろの粘りでスープと麺が絡んで唯一無二の美味しさだと思いました。中毒性があると思います。量は多めだと思います。並・中・大あるみたいですが、並でもお腹いっぱいになりました。めっちゃ忙しそうですが、店員さんの元気よく丁寧な声掛けや提供時の「花が咲きました」のお言葉とか明るく心地よい食事ができました。
八王子らーめん食べたくて、ちょと違うようですが自分の好きなスープの店でした。店内も厨房も綺麗に掃除されてるし、若手の従業員さんも清潔感あり、文句なしのらーめん屋です。価格のこの時代でかなり頑張っていると思います。若手のらーめん男子は貴重な存在ですね。長く働けるように大事にしてほしいと思いました。色白の目が大きいイケメンですね。また行きます。ありがとうございました。
2023年01月27日金曜日19時10分到着しました。駐車場は店舗前に4台と右に細い路地を入っていくと5台程止められます。店舗横にはCPも有ります。待ち無しで中に入り食券を購入して空いてる席に着席します。外待ちが有る場合は先に食券を購入して、店員さんに渡してから外に並びます。店員さんに案内されたら着席します。ネギトロチャーシューメン 正油(1100円)半熟味玉 元気玉(100円)プルンプルン丼(500円)を購入しました。ネギトロチャーシューメン着丼の際に「ドンブリに咲いた一輪の花!チャーシュー満開!」の掛け声の後に味玉トッピングをしたのでさらに、ストレッチと言い両手を上に上げながら「味玉子で明日への活力に御一緒に〜元気玉ーー!!」をもらい元気満点で嬉しくなりました。味はラーメンショップに似ていて味付きのネギや、ハートの昆布、トロロに沢山のチャーシューなど美味しかったです。プルンプルン丼は少し提供に時間がかかりましたが、甘塩っぱく良く煮込まれた肉がプルンプルンとしていてご飯に良く合います。食べ終わり、丼をカウンターに上げると「恐れ入りますー良い食べっぷりで励みになります」と言われて、最後まで美味しく楽しく気分良く頂けました。子供にも優しく声をかけたり、メダカなどをプレゼントしたり長年愛されているお店ですね。接客も元気で明るく優しく◎で最高でした。ごちそうさまでした〜(´∀`*)
ずっと食べてみたかった壱発さんに初訪問!お店の前の駐車場が満杯だったので激混みか!と心配したのですが、タイミングが良かったようで待たずに着席。それ以前に回転が速く、並んでても長時間待ちにはならない模様ですよ!お願いしたのはイチオシのネギトロチャー!ほどなくして提供された丼の美しさよ✨てっきりラーショ系だと思っていたのですが、スープいただくと完全に違いますね。見た目と裏腹にあっさり飲みやすいスープが美味しい😋ネギもカメノテのような強さはなく、辛みで勝負な感じです。トロロは刻んであって飲みやすいんですが、トロロの温度が(当たり前ですが)低いので、スープの温度も低かったです。チャーシューの花びらにビビりますが、1枚はそれほど大きくなくて美味しく食べきれます。箸が止まることなく完食、スープもほぼ飲みきりで大満足😋トータルでは、ラーショをイメージするとパンチに欠けますが分かってて食べれば唯一無二。ネギに油分を忘れされてもらい、チャーシューがそれを補完するという具材がマッチした一杯でした。店員さんのホスピタリティの高さとノリの良さが丼と相まって完成されるラーメンだと思いました。個人的にはもう少しパンチが欲しいので、次回は味噌にするか何かトッピング、もしくは濃いめにしてみようかなと思います。ただ、元気玉はパフォーマンスが派手なのでちょっと躊躇っちゃうな笑美味しくて楽しくて気分良くなれておすすめです!
壱発ラーメン?!とろろが乗ってるの?!🍜気になりすぎて訪問。行ってみるとすごい行列!期待大✨4
八王子の老舗の人気店。ラーショ系を食べたくなった時に定期的に訪れます。いつも並んでますが、比較的回転が早いのでそんなに待つことはないかと。駐車場は店のすぐ前に4台、少し離れたところに5台分あります。人気メニューはネギとろチャーシューメンとめかとろチャーシューメン。めかとろはめかぶととろろが入ってます。チャーシューメンはとろとろのチャーシューがこれでもかというくらい載ってます。店員さん曰く「どんぶりにチャーシューの花が咲く」。なお、通常のラーメンを頼んでもチャーシューは4
30年前、お店がまだ16号沿いにあった頃から変わらぬ味です。たまに無性に食べたくなる味です。八王子ラーメンとは全然違うテイストですが、むしろ壱発ラーメンの方が八王子ラーメンとも言えるくらい、八王子代表のラーメンだと思います。祝日に訪問した時は、14時でしたが10人くらい並んでました。しかし回転が速く、威勢の良い楽しいかけ声「元気玉!」「励ましになります!」「チャーシュー満開です!」を聞きながら待っていれば、飽きることなくすぐに入れると思います。
連れがこちらのつけ麺の大ファンなので、時折利用させて頂いています。活気ある店員さんの対応、サービスが心地よいです!閉店間際の来店で、食券を買った後に「ご飯が無くて…」と申し訳なさそうに言われました。私個人としては、上のお肉メインで注文した部分もあったのでさほど問題はなかったのですが、きちんと差額の返金までして頂き【プリプリ丼】のご飯無しを堪能させて頂きました♡元気玉提供時の掛け声も、楽しいです♪ごちそうさまでした☆P.S.退店時に気が付いた、入り口外にいたウーパールーパー!思わず写メってしまいました(笑)
名前 |
壱発ラーメン 八王子本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-626-9948 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

並盛340g 700円は安く、味は昔ながらのラーメンで、懐かしく美味しかったです。味濃いめで結構濃く、中盛り100円増しでお腹いっぱいになりました!雰囲気は、スタッフも気さくではあるが、連絡話や雑談はダダ漏れなので、煩わしい人はイヤフォン必須(笑)駅から離れてるが、また食べたくなるお店。