稲荷神社で心を学ぶ。
宝満堂の特徴
月1で訪れる稲荷神社があり、神聖な雰囲気が漂います。
古きよき日本の伝統や忘れられた常識を学べる場所です。
人としての心や大和魂を感じる大切な場に出会えます。
ここでの御説法は勉強になります。ぜひ、訪れてみて下さい😃
古きよき日本の伝統と、忘れられた常識を教えて頂けます。
母親と一緒に手術後、お陰様で、お礼に行く事ができました。教祖様から大自然の神様に、お礼を言いなさいといわれリハビリする時は毎日、山、川、池、大自然の神様に手を合わせ、お礼を言っております。寝る前も毎日、手を合わせ1日の、お礼も、欠かさず手を合わせています。命を助けて頂き有り難うございました。
人としての心を学び大和魂を感じ世界と日本の平和を祈る心に成れる場所。
心 世のため人のため、働く心を学ばせて頂いています。
| 名前 |
宝満堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-932-9763 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
稲荷神社があるので月1行ってます。