豊富なSOTO OD缶、ペットの宝庫!
コーナンめいのはま店の特徴
幅広い品揃えの鋼材や工具が充実しているお店です✨
特にアクアコーナーが異様に充実しており楽しい体験ができます
スタッフに相談すれば、無い商品でもお取り寄せ可能な便利なお店です☝️
通勤の途中にあるのでよく利用しています。ここで日用必需品は大抵揃います。DIY用品も結構充実しています。いま気になるのはケルヒャー高圧洗浄機。
ここ良いですね駐車場は広いし品揃えも豊富店内も広めなのでアレコレ見て楽しめます個人的にハンズマンやグッデイ等他店で取り扱ってなかったSOTOのOD缶を売ってたのはかなり高得点です自動車関連の商品、工具も豊富 この辺りのホームセンターで一番好きかも。
いつも、ペットショップで熱帯魚用品を買っています。ベタも買わせてもらいました。病気になったりした時に相談すると親切に色々教えてくれます。頼れるお兄さん達です。
ペットグッズが豊富です!ここで、水槽とベタ(青)を購入。他の付属品や飼い方も店員さんに教えていただいて、我が家で元気にしています!ありがとうございました!!
ホームセンターの中でもかなり大きめのお店。色々揃ってて便利。
色々な鋼材に部品と工具等々取り揃え豊富で無い物に関してはスタッフさんに相談されればお取り寄せして貰える場合もあり、兎に角便利な店舗となってます☝️😊🎶🎶🎶🎶
時々、鳥用品を買いに行きます。他のホームセンターで取り扱いしてないカルシウムの粒(家の鳥のお気に入り)とか飲み水に混ぜるヤツとか。 大体鳥用品と言えば、ホント、ちょっとしか置いて無い所が多いんだけど、ココは結構品ぞろえが良いんですよね。熱帯魚とかハム用とか色々置いてある。ただ、トイレがちと解りにくい(危険水域の時に危なかった)後は大きなカートは一杯有るんだけど、小さいカートが少なくて。重めの荷物を持ち歩く身としてはカート有る方がヤッパリ助かるだけに大きいのだけって言うのは不便かなと。
とにかくペットコーナー…のアクアコーナーが異様に充実している。エサ関係の品揃えなどは、西日本トップクラスと思われます。そして店員さんのポップが異様に力が入っていて楽しいです(笑)二階のダイソーも尋常ではない広さで、だいたい興奮して本来の目的のブツは買えずに帰りがちです。コーナン→サコダ→ダイソー→平田ナーセリー→カフェファデイと回ると、お金が無くてもけっこう楽しめるので、目的とお金のない休日なんかにはオススメコースです!
コロナで外出をひかえていましたが、お天気が良いし、風は強かったが、広い公園に薔薇が沢山植えられていて、1時間ほど楽しんで帰りました。
名前 |
コーナンめいのはま店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-895-5030 |
住所 |
|
HP |
https://map.hc-kohnan.com/shop/168?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

オサダ時代から利用しています。商品が豊富で日用品はすべて揃います。専門業者が使う物も置いてあり何かと便利です。知識のない店員さんもいますので注意が必要です。駐車場は以前程ではありませんがとても広いです。2階のダイソーがとても広く商品も豊富なので良く利用しています。定員さんもいい方ばかりです。