福岡の小さなコバコ、抹茶ドーナツ天国。
AKARI BAKERYの特徴
シンプルな抹茶のドーナツが絶品でおすすめです。
サンド系やドッグ系のパンの種類が豊富に揃っています。
コバコなお店で、いつも賑やかな雰囲気が感じられます。
この店の周辺は、日曜日に休業している飲食店が多く、ランチ難民になってしまった。こうなったら、ビール飲みながらどこかでパン食べようということで、このお店でパンをテイクアウトしました。食べたパンはあかりドック厚切りベーコンエッグサンドカレーパンあんバターいろいろ検討したけどカツサンド系チキンカツとか、ロースカツサンドとても美味しそうだったけど、今回は見送りそして、ビールと合うパンの会。やっちゃいました。特にあかりドック、これはピクルスやらソーセージやらとにかくビールに合う組み合わせで最高でした。ベーコンエッグサンド、カレーパンも満足。あんバターは、甘さとしょっぱさが絡み合う。ビール飲み終わった後のつまみとしていただきました。大満足のパンランチ。次回訪問はかつサンド系に行きます。PayPay使えます。
サンド系、ドッグ系、ドーナツ系。こぢんまりとした店舗の中になかなかのラインナップが揃っています。特筆すべきはカツサンド。今まで食べて来たカツサンドの中でダントツでおいしい。カツが肉厚で柔らか。もう一度言いますが、ダントツでおいしい。ドーナツはザクザク系。これまたおいしい。早くから開いているようですし、リピートしまくり決定です。
●202407訪問趣味の用事で福岡へ。もともとは大濠公園ランからのシャワーを予定していたところの線上降水帯発生。やむを得ず予約していたシャワールームから近くのランニングマシンへ変更。その際通りかかった暖簾が気に入りふらっと入店。パン屋らしからぬお惣菜系パンが並ぶ。お会計のところにはドーナツが鎮座。どうやら福岡のとんかつ屋さんが作られたお店らしいためヒレカツサンドを選択。キレイな薄ピンク肉に揚げられたカツは良い豚肉&調理のなせる技。一口頬張ればモチモチのパンに柔らかい豚肉からソースの甘みとつぶつぶマスタードの味変が口の中で混在。素晴らしい出来栄え。カレーパンは大きく軽い食感ながらスパイシー。シナモンドーナツも軽い。どうやら油が新鮮なのだろう。天気の良い日に大濠公園散策がてらパンを頬張るのにはなんとも素晴らしいお店に出会えました。
店内はお客さん二人でも入れば満員状態になってしまうコバコなお店ですが、パンの種類は色々ありました。今回購入したのはメンチカツサンド(475円)、スパイシーカレーパン(302円)、石焼きメロンパン(227円)、ラズベリードーナツ(205 円)、きなこドーナツ(205円)。メンチカツサンドはとってもジューシーでボリューム満点!スパイシーカレーパンのカレーは、しっかりと煮込まれている深い味わいでした。辛さは「スパイシー」とありますが、中辛くらいなので辛いものに強くない人でも美味しく頂けると思います。生地もモッチリしています。ラズベリードーナツはグレーズが容赦なく甘酸っぱいのがいいです。ラズベリーの風味を楽しめます。きなこドーナツもたっぷりきなこがまぶされていました。食パンやサンドイッチが充実していて、ここでお昼を買ってから大濠公園に遊びに行くと良さそうです。どれも美味しそうで、カツサンドはハーフサイズもあるのでお子さんも食べやすいと思います。
名前 |
AKARI BAKERY |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-731-5117 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

甘いもの食べたいときにシンプルな抹茶のドーナツが美味しい。甘さも控えめです。他にも可愛いドーナツがたくさん並んでて、テンションが上がります。種類が豊富なので選ぶのに迷いますが、デザインも可愛くておしゃれなので、朝からパン屋に行くのが密かな楽しみにもなりそうなお店です。