新しく生まれ変わった博多区役所!
福岡市 博多区役所の特徴
初めての訪問でもスムーズに進める誘導案内があり、安心です。
新しく生まれ変わった博多区役所は利用しやすく改装されました。
駐車場は一部工事中ですが、利便性向上が期待できます。
各階に誘導案内の方がいて、初めて来ても整理券発券機も待機スペースも迷わずスムーズに進めるのは良かったです。気になったのは、どの年齢層に合わせてるのか謎の館内の温度設定。今日は小雨で外は少し肌寒い天気でしたが、館内は半袖で丁度良いくらいに暑かったです。体温調整しやすい服装で行くことを強くお勧めします。
旧区役所横の公園を潰して、移転して新しくなった区役所。外観は、博多織帯をデザインしたらしい。自転車置き場は、真裏にあるが建築基準法に沿って施工されたと言うがとにかく狭くハンドルが当たってしまう使いづらさ。上下二段になっているものの上段は使用禁止。自転車を勧める福岡市ながら自転車が既に進化しているにも関わらず停めやすい設計になっていない。また館内での上下移動のエレベーターはコア設計になっておらず、分かりにくく狭い。区民優先ではなく役所員優先な建築設計で使いづらいですね。
新しく生まれ変わった博多区役所です😃 耐震強度の不足に老朽化もあり、建替り利用しやすくなりましたね。
名前 |
福岡市 博多区役所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-441-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

駐車場は一部工事中のようです。入口正面♿車椅子などの優先駐車スペースからすぐにスロープで上がることが出来ます。1階入ってすぐに案内窓口があり、各階案内の担当者がいます。フロアの通路は狭く、車椅子とかベビーカーと一緒なら多分大変かなと。