福岡初上陸!
鳥貴族 博多筑紫口店の特徴
博多駅東2丁目で、4時まで営業している便利な焼き鳥店です。
行列が絶えない人気ぶりで、予約は3ヶ月待ちの状態です。
2022年10月に福岡初出店し、注目を集めているお店です。
いつもすごい行列の店。私は並んで待つのが嫌で、1ヶ月前から予約して行きました。食べ飲み放題にしましたがコスパが良く、大変美味しかったです。
鳥貴族 博多筑紫口店さんです( ˘ω˘ )2022年10月3日、とうとう福岡に初出店!!待ちに待っておりました👏👏👏鳥貴族の歴史は1985年大阪府東大阪市の鳥貴族 俊徳道店から始まります。薄利多売、顧客本意をモットーに初出店時から全国チェーン店展開を目指していたそうですが、2022年4月時点で1都2府11県に616店舗展開ですか。1代で飲食店をここまで成長させた社長の大倉忠司さんの手腕がこれだけのエピソードでも窺い知ることができますね(´-ω-`)なにより、出店当初から導入している均一価格には度肝を抜かれました( °_° )飲み物も全て税込350円だなんて素敵すぎです!!(∩˘ω˘∩ )♡みんなこの価格帯に惹かれてやって来るのですね!とってもお値段は控えめなのですが、料理の味やドリンクの量など全く問題なく、とっても大満足な内容でした\\( ´ω` )/も少し客足が落ち着いてきた頃にまた伺いたいと思います((((((っ・ω・)っ。
オープンして間もなくだったので、予約は約3ヶ月後にしか空いてませんでした。料理も飲み物を全品360円(税込)で、焼き鳥を中心にした料理はどれも美味しかったです。ただやはりお酒のお供なので、味は濃いめでした。席はどこも目隠し程度の壁があり、半個室のような雰囲気で、居心地はよかったです。スタッフさん方も元気と愛想が良いです。
今回は福岡市博多区博多駅東2-1-24 ギャラリーハカタ B1Fにあります。鳥貴族 博多筑紫口店さんへ。九州初出店です、有名チェーンですねー!19時頃でしたが、お店に着くとウエイトが四組程。さすがですねー(*^^*)30分位でようやく店内へ。テーブル席中心で和の雰囲気。テーブルに着くとタッチパネルで注文。鳥貴族さんと言えば、ALL均一価格の350円。とりあえず、生ビールで乾杯!(サントリープレミアムモルツ)名物のジャンボヤキトリのももタレ、ももスパイス焼き、せせり、はつ、皮、名古屋コーチン。ヤキトリは二本セットで350円(税込)です。ジャンボヤキトリのスパイス焼きは、ピリッとしてビールがすすみます、タレはよくあるタイプの味。他には皮はよかったかなー。 名古屋コーチンは期待ハズレ。おかわりドリンクはこだわり酒場のレモンサワー、知多ハイボール、メガハイボール(ジムビーム)と順番にwでもALL同じ金額。〆に鳥雑炊で鳥三昧、出汁タップリで落ち着きますねー(*^^*)、ごちそうさまでした。
名前 |
鳥貴族 博多筑紫口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3187-3840 |
住所 |
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目1−24 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

駅近くで4時まで営業しているのでとても便利です。