新鮮ネタ満載、茨木インター近く!
にぎり長次郎 茨木インター店の特徴
新鮮なネタが揃い、特にまぐろが絶品のお寿司です。
タッチパネルからの便利な注文ができるテーブル席も魅力的です。
茨木インター近くの立地で、気軽に高級感を楽しめる回転寿司です。
お寿司はその日によってばらつきがあります。超美味しい時と「え…これで350円?」て時の差がすごいです。職人ガチャ。まあチェーン店なので仕方ないですよね。いつだったか食べたイカが素晴らしく美味しかったなぁ。長次郎のメニュー表は美しくデザインされていてとても好きです。テーブル席もゆったりできて好き。レモンサワーは甘い炭酸で割ってるぽい。ちょうど良い割合。ランチがお得でいい感じです。あと、レーンが回ってる意味なくて行くたびに面白い。値段が高いのだから、レーンを撤廃して高級感を演出した方が良いのではと毎回考えてしまいます。高いですがその分美味しいです。ハズレを引かなければ。
値段のわりに…って感じです。あとはいろいろミスもあって気分よくはなかったです。
回転寿司よりお高め。ですが、どれを食べてもそれなりに美味しいですよ☺️茨木インターの近くなので車の運転が上手じゃない私は車での出入りに苦労しました。
久々にランチで利用しました。時間は、13:00過ぎ。店内ランチタイムを過ぎてたので空いてました。テーブル席でした。ランチの時は、日替わりランチ、竹がお気に入りでいつもオーダーしてます。竹には、茶碗蒸し、プチデザート付きでちょっと嬉しい♪おうどんも優しい味付けなのもわたし好みで好きです♪以前よりお値段アップしてましたがこのご時世、仕方ないですね。メニューも少しリニューアルされてました。今回も美味しく頂きました。ご馳走様でした。
2022.11長次郎は大体どこもおいしい。全てのメニューのクオリティが高い。デザートも然り。特に鰻は食べると幸せになれる。ウチの家族はみんなすき。強いて言うとホールのレベルがちょっと低い気がする。もちろん店舗によって差は出るが、あまり企業として重要視してない印象がある。料理のクオリティが高いだけに目についてしまうのはすいません。
よく寄せてもらってます。お鮨も赤だし美味しいですよ最近、お客さんの数が減ったような。気のせいかな。
ソーシャルデイスタンスも守られていて、安心して食事が出来ると思いますよ❗ 料理もキレイに盛られています😃あれ~ 誉めすぎかな~😁
注文してから出てくるのが遅すぎる。お寿司は美味しい。
非常に寒いお店でした。客が少ないのか温度がかなり低めの設定、寿司屋だから仕方ないけど、春まで行かないと思います。
名前 |
にぎり長次郎 茨木インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-645-6566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

めっちゃ久しぶりに来ました。回るお寿司店だったようなだけど回ってなかった〜最近は仕方ないのかなぁ〜また回るようになれるといいな。テーブル席は靴を脱ぐ。言ってくれれば、カウンターにしたのになぁ〜。アプリがあってダウンロードしたけど、ログインしないとクーポンでなかったので面倒でやめた。予約サイトに5%OFFクーポン出てたので、使わせてもらった。ちょっと高級なネタメニューいっぱいあって美味しそう。中トロ、一皿2貫770円!美味しい。油断すると良いお値段に😆セットメニューはお手頃価格で用意されてていいけど、これはいらないし、、、とかがかならずあるので、難しいなぁ😋お茶が3種類あったよ。煎茶ほうじ茶玄米茶🍵