太麺ホルモン焼きそば、満車の人気!
ちゃんぽんの まるやす食堂の特徴
ホルモン入り焼きそばは太麺で柔らかい食感が楽しめる。
正しい唐灰汁入りのちゃんぽん麺が味わえる貴重な店。
スタッフはニコニコ元気いっぱいで接客が明るい。
何年かぶりに訪問、寄りたくてもなかなか時間とタイミングが合わずにやっと久しぶりに行けました。相変わらず昔ながらのチャンポンで美味しい(^_-)-☆お店の中も小綺麗で雰囲気は移転前からの雰囲気残ってますね~また寄らせて頂きたいと思います。ご馳走様でした。
車検に車を出す途中に初めて寄りました。駐車場は店の横のスペースは狭いですが脇の道の先に10台以上駐車可能な専用駐車場があります。ちゃんぽん大盛870円を注文。具はキャベツ、豚肉、もやし、タマネギ、かまぼこの基本に少しのイカゲソ入り。シャキシャキ野菜でした。大盛りは麺がかなり増え、食べ応えありました。おなかいっぱい。スープが好みだったので、完食いたしました。周りはチャーハンもセットで頼む人が多かったです。次回はこのご時世破格の価格、500円のラーメンにチャレンジしよう!おいしかったです。
お昼過ぎ14時近くに行きましたが、駐車場もほぼ満車で、(ラインがないので何台で満車かわかりませんが)店内も2席程しか空いていませんでした。とても人気店のようです。2人で行き、焼飯と焼きそばを半分ずつ頂きました。大好きな期待していた焼き飯は、見た目は私のタイプのど真ん中!でもお味が…塩辛かったです。チャーシューや豚肉的な旨味が出るものが入っていないせいもあり、塩コショウの味しかしませんでした。その分、焼きそばの甘みで助かりました。こちらも豚肉は2、3切れ程しか入っていませんでしたが、味は結構甘めで美味しかったです。麺はコス◯スで売ってる一袋2、30円くらいのコシがない麺だなって感じでしたが。ただ値段がお安いのでそれはお値段相当でいいかと思います。ごちそうさまでした!
メーデーメーデー24.05.01 Maydayだよ最近はメーデーもMaydayも◯◯だぁ20年程度ぶりに食ってみた正しい唐灰汁入りのちゃんぽん麺は長崎県及びプチ周辺にしか流通してないかもと思ってるあたしは認識違いかと思うけどだから¥500ラーメン食ってみたなんか¥500で食える有り難さだった同行の若作りばぁさんのホルモン定食はしっかり飯のしゃーばいってうまかった店内清潔スタッフさんもニコニコ元気いっぱいでした✨
北九州からの帰りで12:00前だったのでワンチャン福岡ICで降りてからのチャレンジ!駐車場ラスト1台滑り込みセーフ!で、店内もラスト2人席確保!ラーメン半チャーセット¥850-連れはホルモン焼きそば大盛定食¥1,250-満席の店内は人で溢れてて、大将が窓を閉めてエアコンのスイッチオン🔛バリ涼で食べました!
名前 |
ちゃんぽんの まるやす食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-938-1048 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

📌店名: まるやす食堂📍場所: 福岡県 糟屋郡📖注文: ホルモン入り焼きそば💰料金: ¥880焼きそばの麺は太麺で少し柔らかめの食感。ソースは甘さがしっかりと感じれるソースで、油もしっかりと絡んでいてこってりした味わい。野菜も大きめにカットされているのでボリューム感もしっかりあります。ホルモンも野菜同様に大きめにカットされており、脂身もしっかりあるこってりした味わいでした。途中で卓上の紅生姜や七味をかけて食べるのもかなりオススメです😄そんなガッツリ食べれる人気食堂、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?