花海棠お出迎え、品ある和菓子。
御菓子司 亀屋延永(かめやのぶなが)の特徴
もちどらは手土産に最適で、喜ばれる味わいです。
豆大福は懐かしく、昔を思い起こさせる風味があります。
店先の花海棠が美しい、印象的な入り口が魅力的です。
こちらのもちどら好きで挨拶の手土産で購入させていただいています。しっとりした生地のどら焼きでとても美味しいです。手土産を購入する時に家族にも購入しています。
和菓子が美味しい。しかも安い。麩餅とぜんざいがオススメです。入り口が少し分かりづらいので素通りしがちです(^_^;)
昔、父が生前に時々豆大福を買ってきてくれたことがあり、気になっていましたが、店構えが立派すぎて?ちょっと入りづらいお店です。実際に入ってみると、今も豆大福はお手頃な価格で販売しておられましたし、季節の和菓子(練切りなど)も美味しそうでした。店内がもう少し明るい感じだといいのになぁ、と感じました。貴重な和菓子屋さんなので、時々利用したいと思います。
とても品のあるおばあさまがお店をやっています。麩饅頭、豆大福購入しました😋とても素材の味がしっかりして美味しかったです😋
店先の花海棠がお出迎えするかの如く見事な咲きっぷりでした。もっちもちの麩まんじゅうとしっとりした栗羊羹をいただき、お抹茶をゆっくり飲む。優雅なひとときを過ごせました☺️
とても品のあるおばあさまがお店をやっています。販売されている羊羹を店内でいただく際、カットしてお皿にのせ、お水と温かいお茶を出してくれました。黒糖のじゃりっとした食感と、程よい甘さがちょうどよかったです。
名前 |
御菓子司 亀屋延永(かめやのぶなが) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0948-25-6771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

此処で作られた和菓子以外の地元の和菓子も置かれています。男性店員さんが一人おられて特に説明もなく、何を買ったらよいのかわかりません。目的の品物を決めて行かれた方が良いと思います。