紀伊勝浦駅前、レトロ喫茶でサンドイッチ!
東洋亭の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う喫茶店である。
紀伊勝浦駅前に位置し便利なアクセスが魅力的。
マグロサンドや焼き玉子サンドが特に美味しいお店だ。
駅前探索時、レトロな喫茶店を発見🅿️も向かいにあり、早速入店マグロサンドと焼き玉子のサンド、ミックスJを頂くサンドイッチは美味しいねぇ感じの良いお店でスタッフも素敵でしたぁサンドイッチは折りに詰めて頂き、お持ち帰り出来て良かった。ご馳走様でした♪😋
昭和レトロな喫茶店です。勝浦名物のまぐろを使った自家製ツナのツナサンドがおすすめです。モーニングは朝8時半から、トースト、サラダと目玉焼きがついて650円です。落ち着いた雰囲気で常連のお客様がいらっしゃる素敵な喫茶店です。
南紀勝浦散策中にランチを食べそびれてこちらが空いていたので訪問。軽食を求めてやってきました。店内に入り、席に通されてメニューを見ていると思ったよりガッツリメニューか本当の軽食かの2卓に…とりあえず真っ先に目についた玉子サンドとアイスカフェオレを頂く事に。カフェオレは先に頂けて、ちょっと甘めに調整。どうせ飲むなら甘めにしたくなるんだよなぁ…。と待っていると焼き卵が挟まれた美味しそうな玉子サンドが到着。ビジュアルも量も申し分ないけどこのキュウリの…何?みたいなのが乗っています。まずはキュウリを無視していただきますが程よいマヨネーズ、求めていた玉子サンド!今回は白浜のKagerou Cafeに寄れなかったので玉子サンドに少し飢えていたのでありがたい…さすがにあそこには負けますが美味しい玉子サンドを甘ーいカフェオレと頂きました!キュウリはピクルスで、程よい塩気と酸味が箸休めに良かったです。店内はテーブル席のみ、おばあさま一人でホールをやっていて地元の方の憩いの場のようなお店でした。
紀伊勝浦駅前にあり、電車の待ち時間を利用して入店しました。甘い物も食べたかったので。喫茶店は殆ど利用しませんが、入り易く店内も昔ながらの喫茶店という雰囲気で、店員さんも感じが良くお客さんは地元の方の様で話し声も関西で関東人の私からすれば居心地が良いお店でした。注文したのはシフォンケーキとコーヒーのセット950円。バニラアイスと複数のフルーツがトッピングされており美味しく頂きました。他にもパスタやサンドイッチ、カレー等、喫茶店らしいメニューがあり美味しそうでした。また来てみたいと思うお店です。
2022年12月にランチしました。オリジナルのまぐろのサンドイッチって珍しいやん、自家製っていうので注文しました。ウーンどうなんでしょう?ツナマヨサンドイッチってとこでしょうか。ボリュームもありお味もいいんやけど、自家製マグロうんぬんとかでめちゃ期待してしまってました。汗主人はトンカツカレーを注文。カツカレーはカツは揚げたてでした。お味は普通って言ってました。マダムさんは明るくて笑顔で楽しい方でいいと思います。
名前 |
東洋亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0735-52-5248 |
住所 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地3丁目3−1 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

関東からの一人旅。 紀伊勝浦で、電車を1本逃しふらりと。ご婦人一人でやられてるようで、お客さんが重なると大変そうでしたが何と言うのか 待たされても気になりませんでした。お店はこじんまりしてるのと、外国のお客様も多く感じましたが 英語で何か話しかけられても和訳アプリ使ってきちんとお話してて、なんかわかりませんがご婦人の人柄が個人的に好きだなと思いました。シフォンケーキ美味しかったです。旅行なので『また行きます』と言うのは難しいですが、行ってみる価値はあると思います。お体に気を付けて頑張ってくださいm(__)m