広がる桜並木、遊び放題の公園!
多摩川緑地福生南公園の特徴
多摩川沿いの桜並木が見事で、春は色鮮やかな風景が楽しめます。
整備されたトイレや遊具が利用でき、子供連れに最適な公園です。
無料の駐車場があり、のんびりとした時間を過ごせる広々とした空間です。
広々とした開放的な川。日焼けしてる人が思いの外多く、ワイワイ騒ぐのはちょっと気が引ける。でも楽しい。
たくさんの遊び場があるので、小さな子供たちを遊ばせるにはうってつけの場所ただ、放課後デイサービスなどの子供たちも多く利用しているので、時間帯によっては、混み合うかも!駐車場はだいたい停められます。
無料の駐車場、ちょっとしたアスレチック、広い芝生、整備されたトイレ、それ程混んでいない。バランスの良い公園です。レジャーシートを芝生広場に敷いて、ピクニック感覚で遊ぶのも良いのではないでしょうか?
梅雨の中休みに、ドライブがてらキャンピングカーで訪れました春には、桜が見事な公園です強烈に暑いので、心なしか人出が少ない様な?
平日BBQで利用しました。もし、道具を持っていない場合は行く前に電話をし、管理室に寄って軽く書類を書いて野球場のとなりのBBQコーナーの網を使うことができます。しかし道具をもっていて、川原で焚き火をしたい人は管理室の管轄ではないと言われたので、管理室に寄らなくてもいいと思います。自己責任でと言われました。デイキャンパーは後者で良いと思います。川原に降りる小道は自力で探さないと行けないのと(誰も教えてくれません)、軍の飛行機がずっと真上を飛んでいますが景色は良かったです。川原の場合も後片付けはもちろんゴミは持ち帰ったほうがいいです。結構ゴミがすてられていました。
広々していて、のんびりサイクリング休憩に使いました。簡単なお弁当でも持って来たら良かったかな。
静かでいい場所でいい感じなんですが駐車場が砂利で駐車する際、砂が舞い上がります。風がある程度吹いてるとすごいです。
休日でも比較的人は少ないので子供と原っぱで水鉄砲やボールを追いかけたりで走り回って遊べました。ジャブジャブ池もあり夏は子供たちは水に入って遊んだり、水中の生き物を捕まえたりしています。少しだけですが遊具があり、その近くにトイレもあります。水道、バーベキュー場、野球場、テニスコートと施設はそれなりに充実しており、多摩川にもすぐ行けるので川辺で遊ぶこともできるのでいろいろな遊びができるところが魅力だと思います。広い原っぱが有りますが日陰になるなる場所は少ないので日除けになるテントなどを持って行くと便利です。
無料駐車場で空いててのんびりできるいい公園ですね〜河原まで歩いて、石投げしたり、遊具で遊んだり、ゆっくりまったり楽しめる公園ですわ。
| 名前 |
多摩川緑地福生南公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
042-530-4418 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
帽子型🎩の小型UFOが、東京都福生市の南公園の河川敷に墜落していました。スピーカーが壊れたようなビープ音が鳴っていました。軽石のような素材でできていて、海の波🌊のような水色の柄でできていました。最初はUFOと分からずに放り投げたんですが、思ったよりかなり遠くに飛びましたので、不思議に思いました。よく見ると、その小さい帽子型のUFOには何かが乗っていました。UFOから出る大気に触れると、体が小さくなり、このUFOに乗れそうでしたが、怖いので飛んで家に帰りました。よくこの南公園にはUFOが来ています。この公園で遊んでいたら、UFOに会えると思います。