糸島市浦志のメープルパンが待ってる!
石窯パン工房 童夢の森の特徴
丸太のようなメープルパンを求めて、ドライブして立ち寄れるお店です。
糸島米子という米粉カステラは、ライトな甘さでおすすめです。
西日本最大級のベーカリーランドとして多彩なパンが揃っています。
近くにあったのになくなってしまい、丸太のようなメープルパンを食べたくて、ドライブがてらこちらまで行ってきました。種類も多く、リーズナブルで相変わらずの美味しさでした。次々と焼き立てのパンが並べられて、お客さんも多く、賑わっています。スタッフの方々は皆さん温かく、丁寧で明るい接客でとても良いお店です。
米粉カステラ”糸島米子”おいしそ~って思ってついつい手に取りました✨一般的なカステラより乾き目で甘さは、ライト。パクパク、いけちゃいます☺️”きのこグラタンのエッグパニーニ”ベーコンに目玉焼きそれに、ねっとりしめじグラタン。リベイクしたら、パンがサックリ。コイツもパクパク、いけちゃいます☺️ーー前コミーーー糸島農業高校とのコラボのキューバパン、ピクルスとマスタードのバランスが程良くおいしい…オススメその1。テイクアウトのぎゅうすじカレーライスは、トマトの酸味が来いてておいしい…オススメその2その他キャラクターものも豊富で良いですね。
たくさんの種類のパンがあります!朝8時からあいてるのも嬉しい!キッズスペースあり!パンを買ったら紅茶やコーヒーのサービスも。お外に遊具があるので、子どもが喜びます。お外のテーブルで食べて遊んでが、我が家の定番です。閉園したかしいかえんからきたオブジェがさらにお店を可愛くしてくれてます!
糸島市浦志にある西日本最大級のベーカリーランド、石窯パン工房童夢の森本店初訪問。天神店は伺ったことがあるんですが、本店は初めてです。元々糸島市の人気のパン屋さんとして有名なお店ですが、更にニュースにもなってましたが閉園したかしい花園の遊具が一部移設されてますます子供も遊べるパン屋さんとして人気を高めています。とにかく広い駐車場に車を停めると、お店の前や横には子供たちが遊べる遊具がずらり。更にお店の外には飲食スペース、これもかなり席数があって広々としています。店内に入ってみるとこちらも広い店内にたくさんのパンが置いてあるんですが、右手前角にもキッズコーナーが設置してあり、徹底してますね~。そして店内には約90種類の豊富なパンがあり、各種サンドイッチや総菜パンに菓子パン、明太フランスにピザ、糸島米粉使用の米粉パンも種類豊富で人気です。もちろん各種食パンも揃っていますし、パンの中で特に目を引くのは動物などのキャラクター物のかわいらしいパン、これが相当かわいい上に美味そうなんですよね~。一番人気は牛すじカレーパン、これがなんと累計500万個以上販売されてるそうです。もちろん定番のメロンパンも人気だし、総菜パンも菓子パンも種類が多くて目移りしちゃうんですよね。結果、ついつい色々購入。値段もお手頃だから買いすぎちゃいます(;^ω^)更に、コーヒー無料サービスもあるのでそのままコーヒーをついで外で米粉のアップルパイを頂いた後。自宅で他のパンを焼き直したりして食べましたが、どれもめっちゃ美味しかった(^-^)美味しく楽しいパン屋さん、機会があればぜひお試し下さい。ごちそうさまでした\u003cm(_ _)m\u003e#童夢の森 #糸島市 #パン #米粉パン #牛すじカレーパン #糸島グルメ #福岡グルメ #ラーメン大好きガーソーさん #かしい花園。
今日は小腹がすいたので、糸島市浦志にあるパン屋さん「石窯パン工房 童夢の森」へ。ここは糸島高校前駅から徒歩10分ほどのところにあります。お店の前にはこどもが喜びそうなキャラクターや動物の置物、遊具があり、家族連れにも人気がありそう。店内に入ると塩パン、明太フランス、キャラクターパン、動物パンなど様々な種類の楽しいパンが並んでいます。ぼくは、500万個を売り上げているという「牛すじカレーパン(260円)」を購入。ゴロゴロとした大きめの牛すじが入っていて、具もしっかり入っているので、とても美味しかったです。購入者はコーヒーと紅茶が無料で楽しめるほか、店外にはイートスペースもあります。屋外で食べるパンもいいですね♪♪ごちそうさまでした!またうかがいます!
名前 |
石窯パン工房 童夢の森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-330-7130 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

パンは窯伸びを良くする為か値段を抑える為か生地にマーガリンが使用されてるのが気になりました。