八王子でフライフィッシング充実!
つり具の上州屋 八王子店の特徴
フライフィッシングの小物が豊富に揃う貴重な釣具屋です。
川釣りコーナーの品揃えが非常に充実しているのが特徴です。
フライマテリアルが特に豊富で、多彩な選択肢があります。
フライマテリアルが最近の釣具店にしては充実しており、店員さんの応対もよかったです。唯一の難点は左折レーンに合流する形になってしまう駐車場出口です。
品数は少ないが釣りの定番アイテムは充分揃う。ただ昔は自分でフライを作っていたが楽に購入しようとすると満足の行く物がない。明神町辺りにあった上州屋は昔フライに関しては最高だった。
ライフジャケットを買いに来ました。店員さんの接客がフレンドリーで良かったです。
立地上、川のものが多い…海のコーナーの方が少ない。スプーン、バスコーナーは力入れてるのかすごく多い!
ここはなかなか幅広い品揃え。地域的にバスや渓流管釣りメインだが、他の店舗よりは海用品もまあまあ揃うから助かる(キャスティング八王子の足元にも及ばないが)。転売ヤーが買い漁って値段が釣り上がっているようなバスルアーも結構普通に置いている。ただ立地が車だと少々面倒だ。
テンカラ、フライフィッシングの小物が豊富に置いてある数少ない釣具屋さんです。テンカラ釣りを初めてやろうと思い、道具先行で揃えて、毛鉤も自作しようと思って来ました。昔は、フライ、テンカラ関係を置いてあるお店はもっとあったと思いますますが、今は、希少価値の高い店舗だと思います。
言わずと知れた大きな釣具チェーン店。駐車場も広く、結構な台数が停められます。場所柄なのか、バスやトラウトなどのルアー系コーナーが、とても充実していました。バス用品を買うときには、また来たいと思います。今回は、川での小物釣り用の仕掛けなどを見に行きましたが、その辺は多摩川に近い立川店の方が品揃えが良かった。
川釣りコーナーの豊富さは良いと思いますが、ソルトウォーター系の商品が少し少ないように感じました。
普通の上州屋、フライコーナーが充実してます。その割りに渓流ルアーはあまり充実してないです。
名前 |
つり具の上州屋 八王子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-691-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店舗としての品質の良し悪しは判断できないですが、立地上、かなり難点のあるお店です。駐車場の出入り口は一箇所しかなく、その道路は片側三車線道路なので左折進入・左折出庫でしか出入りができません。交通量が多いこともあって出庫後は左車線に入らざるをおなくなってしまうことがあり、そうすると少し先の信号は自ずと左折しなければならなくなります。車で訪れる際はルート取りはかなり面倒だと思いました。