安くて美味しい寿司を堪能!
スシロー 福生店の特徴
シャリ小の選択あり、寿司ネタの種類も豊富です。
駐車スペースが広く、誘導スタッフがいるので安心です。
テイクアウト予約は迅速で、持ち帰りもスムーズに対応。
土曜日16:00並ばずはいれましたすぐに満席になってましたゼンブの寿司ネタがシャリ小があればなおいいですシャリ小は限られたお寿司のみでした自分の寿司かどうか見逃すことが多かったもっとわかりやすいといいなと思う。
祝日にテイクアウトで利用しました。時刻は既に20時を回っていましたが、店の外には依然として待つ人々の行列ができていました。待合室は結構狭く、入るとすぐに他の待ち客と肩を寄せ合う形になった。店内を覗くと、スタッフは忙しなく働いており、声がけしたいが、なかなか店員さんが捕まりませんでした。店内の賑わいとは裏腹に、駐車場は広々としており、車を停めるのに苦労することはなかった。自宅でいただきましたが、新鮮さが目にも鮮やかな色彩で伝わってきた。人気の高さ、賑わう店内、忙しい時間帯にも変わらないサービスの質の高さが感じられました。
久しぶりに訪問しましたが、レーンで寿司を流すのは注文品のみになっていた、シャリ少なめにも対応していた、そして値上げされて100円からから120円からの値付けになった、セルフレジになってた。この店のサービスはスシローの中で普通ですが、スシロー自体は他の回転寿司チェーン店と比較して競争力が落ちましたね。魚べいのほうが美味しく感じます。
13時半過ぎに来店しました。大切りまぐろフェアや、ミニシャリを選べたりよかったです。ねぎまぐろ軍艦はたまたまですが、やや山盛りがきてお得に感じました。サイドメニューのポテトもカリカリ食感で味もおいしかったです。
まぁ、普通に食える。もうちょっと、客にスシローのシステムは理解しているか確認してくれた方がありがたい。説明受けた席に座って、パネルで注文まではいいけど、最初はどれが自分の注文した料理か分からず戸惑いしかなかった。醤油皿も無く、寿司に直接かけるか、食べ終わった皿を醤油皿に使用するようなスタイル。全てサビ抜きで、回っているワサビを自分で付ける。3皿目で気づいた。機械のせいだろうけど、シャリはボロボロに崩れやすい。2巻握りの場合、皿の上のシャリに、ネタのパックから2枚取り出した物をそのまま上から被せただけのような感じだから、ぼぼネタ同士が重なって出てきて、1巻取ると隣のネタも付いてきて剥がれることが多い。握ってないからネタが剥がれ落ちる。スタッフは丁寧な子が多かった。カウンター席には、手荷物置きがあると嬉しい。セルフレジはスムーズだった。並んでまでは入らないけど、機会があればまた。
回転寿司はいつもくら寿司ばかりなので他の回転寿司は久しぶりです。地元のスシローはいつも混んでいますがここは空いていたので入ってみました。ラーメンなどの変化球メニューはないですが美味しかったです。
寿司のネタは普通に美味しかったですが巻物が出たところでガッカリしました~
いつも、混んでいるが、ネットで、事前に、予約して、スムーズに、入店出来ました。お寿司は、小ぶりだけど、美味しかった。ただ、興味本位で、注文した「たこせん」は、激マズだった!お煎餅は、湿気て固くて噛みきれないし(差し歯だったら、取れちゃうレベル)、ご飯とは全く合わない。改良した方が、いいと思う。だいたい、たこせんって、たこ焼きが、のってる物じゃないのかな?デザートは、小さいけど、お値段相応で、美味しかった。
安定の回転寿しチェーンの味。平日に行った際に運よくマグロフェアをやっていて美味しいやつが食べれた。見て分かるが良いネタだった。たまの贅沢するんだから100円じゃなくていいから美味しいのが食べたいので種類を増やしてほしい(*ノω'*)
| 名前 |
スシロー 福生店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
042-539-2501 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここのスシローのお店は、ものすごく良いお店だと思います。その理由は、店員さんや色々なイベント【期間限定、おもちゃ、その他など】が合ったり、色々と楽しく面白く美味しく食べられるような感じの場所だと思いました。自分的には、こういう感じの気持ちって思っています。