トロ味スープの半チャーハンセット。
達磨ラーメンの特徴
ランチ時間帯は大人気で賑わっています。
トロ味が堪能できる塩梅なスープが魅力です。
長いカウンター席でゆったりと食事が楽しめます。
半チャーハンセットで1200円。ラーメン自体は味が濃いめな博多のラーメンという印象。1000円こえるようになってくるとラーメンも贅沢品だなぁと思ってしまいますね。近所の弁当屋で食べたら半額でお腹いっぱいになるし。
トロ味があって良い塩梅なスープ。替玉必須です。辛子高菜辛いけどうまい。カウンターのみですが地元の人に愛されてるお店ですね。
長いカウンターが並ぶお店。昔ながらの佇まいは変わらない。目の前には辛子高菜も。.この茶褐色のスープからは歴史が漂う昔ながら香り。そして真ん中にはたっぷりのネギ。.スープから見え隠れするワンタンも美味そうだ。.あっさりとした豚骨スープは熱々でカエシが程よく効いて後味スッキリの味わい。.中細ストレート麺は当然ながらスープとの相性は良く間に挟むワンタンがまた美味い。.最後に辛子高菜を少しだけ。この変わらぬ味わいこそが博多ラーメンの真髄。間違いなく美味い一杯。
名前 |
達磨ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/daruma_ramen.naka?igshid=MmIzYWVlNDQ5Yg== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

人気店とのことでランチ時間帯は多かったです。駐車場は店舗前のみで6台程度駐車可能だったと思いますが私は満車で止めれず近隣駐車場に駐車しました。ラーメン、チャーハン、餃子いただきました。ラーメンはわたし的にはちょっと塩辛かったです。麺は細めんでよかったです。辛子高菜はあまり入れすぎると辛いので注意(笑)