元Hotto Mottoの安心ランチ。
インド料理ククリの特徴
元Hotto Mottoを改装したお店で、親しみやすい雰囲気が魅力です。
家族で楽しむことができる日替わりランチがあり、選びやすいです。
友人からの紹介で安心して初来店できるお店です。
初めていったが、親切にいろいろ教えてくれて、安心して楽しむことが出来ました。お腹いっぱいになりました。大満足です。
ランチの2種類セットを喫食。辛さは普通でオーダーしたがそんなに辛くなく中辛でも良かったかも。ナンはおかわり自由なのでおかわり頼んだら2枚にする?って言われたけど大きいので1枚で充分腹パン😋旨かった。
家族で利用。ナンはおかわり自由でしたが、そもそものボリュームがあるため、おかわりは断念。カレーも家族でほうれん草チキン、チキン、ポーク、キーマ、と色々な味を食べて見ましたがどれも美味しかったです。
日替わりランチを頂きました。写真は金曜日のチキンナスカレーです。店内に入ると、スパイシーな香りに包まれ、BGMとして謎のインドの曲が流れています。(違和感はありません)ナン又はライスの選択が出来、お替りは無料となっています。辛さは甘口〜激辛まで5段階の選択が出来る様になっています。甘口はホントに子供向けに最適で辛味はありませんでした。中辛は、普通の男性であれば難なく食せると思います。→次回は辛口に挑戦し、その結果を報告致します。支払いはペイペイも可能でした。スタッフは私が訪れた時は2名で、店を出る時に手を合わせて、『ありがとうございます』と、お礼を言われました。こちらそこ、質の高いカレーをと思わせる良い食事が出来ました。※ホットモットの店舗を居抜きで改装されてる為、以前の自動ドアがそのまま使用されていました。自動ドアは二重扉なので、スパイシーな香りが外に漏れずお客を呼ぶアイテムとして利用出来ないのが勿体無いと思いました。
元Hotto Mottoだった建物を改装して、イートイン出来るお店に!しかもまさかの本格インド料理店!!外観からは「本当にここでイートイン出来るの?!よもや2~3人しか入れないんじゃ…?!」って感じだけど、中へ入ったら4人掛けのテーブル席が7つくらいあって、内装も明るい雰囲気で感じ良かったです。天井は青空に白い雲がペイントされてて何だかほっこり( ´∀`)店内のBGMはバリバリのインド音楽だけどね(笑)10号線沿いに出来たからずっと気にはなってて、やっと行けました。BINAは北九州にも何店舗かあるみたいだけど、少し前に小倉南区の徳吉店へ行ってきたばかり。徳吉店で食べた豆カレーが甘かったので、今回はちょい辛にしてみたけれどやっぱり甘かった。基本BINAのカレーは甘口だと思う。今回はお得なランチタイムメニューで、2種類のカレー(ひよこ豆カレー\u0026ほうれん草とチキンのカレー)にバターチキンとエビのグリル、サラダ、ドリンク、もちろんナンと、それにおせんべい?もついてお値打ち価格960円(税抜)でした。ドリンクはホットチャイをチョイス。ちゃんと牛乳で煮出した紅茶で、濃くて美味しかったですよ♪
名前 |
インド料理ククリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0930-56-5952 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

友人の紹介で初来店しました。甘口のカレーでとても美味しくて、ナンはおかわり自由とのことですが、とても大きくて1回のおかわりで、お腹いっぱいになりました。甘口なので、お子様にも安心です。また行きたいと思うお店です。