昔懐かしい優しさ、あがつまのラーメン。
あがつまの特徴
昔ながらの町の食堂で、懐かしさを感じる温かい雰囲気が魅力です。
チャーシューメンが550円とリーズナブルで、美味しいお得感が嬉しいです。
鶏ガラスープのラーメンは、昔ながらのやさしい味わいが楽しめるおすすめの一品です。
宮城県白石市福岡蔵本滝下地区にある、食事処・めしの「あがつま」です。小さな店舗で御夫婦で営業されています、駐車場🅿が店舗前に3台分ぐらいしか無いのでお昼時は少し困るかもしれませんが午後1時頃には空いていました。今回はセットメニューの半カツ丼+ラーメンセット(税込み千円)を美味しく頂きました。煮物とお新香の2小鉢も付いておりました。次回は珍しい長崎チャンポンを食べてみたいです。
普通に美味しいチャーシューメン。昔ながらの中華そばという感じですが味はマルちゃんのスタンダードな醤油ラーメン(生)に近いかな。麺のゆで方はかなり柔かったです。
ラーメン一杯550円!!令和の時代になってこの価格はエグい。そして美味い。もう少し値上げしても全然文句無し。お婆様が丁寧に作りあげる至高のラーメン !駐車場は少し狭いですが、ほっこりする食事処です。家族連れもオススメです!
お父さんとお母さんで切り盛りしていらっしゃる昔ながらの町の食堂。長崎ちゃんぽんや地元の名産うーめんなどもメニューにあって悩みましたが・・・ラーメン550円。安っ。物価高騰の昨今、この価格で大丈夫なんでしょうか。半かつ丼+ラーメンセット1000円をありがたく頂きました。懐かしいあっさり系醤油スープ。モモ肉チャーシューは柔らかく味はしっかりめ。メンマにナルト、絵に書いたような王道ラーメン美味しい!染みるね〜。カツ丼はわりと薄味なので高血圧に優しいやつ。「半」とはいえ結構多いよ。お腹すかせて行きましょう。あとチャーハンが具沢山で絶品。また食べに行きたいと思いました。ごちそうさまでした。
気になってたお店に行って来ました!こぢんまりとしてて昔ながらの雰囲気です!セットメニューもあり、セットメニューはボリュームありますよ~注文したのは長崎ちゃんぽん、ホルモン定食のおかずだけ、セットの餃子+ラーメン、小ライス付きにしました!ラーメンもあっさりして美味しい!それぞれ美味しかったです!
数十年前に宴会をしたこのお店、、♨帰りに立ち寄ってみた!お母さんの優しい笑顔、、そーそー、何となく思い出した、、今は2階の宴会場は娘さん家族が住んでいるそう、、んー!お父さんとお二人元気に仲良く切り盛りしてた、、よかった〜!タンメンも五目ラーメンも優しいお味でお腹いっぱい♡ごちそうさまでした~(^^)
昔からの町食堂知人のご両親が切り盛り懐かしく感じられます。
無難な定食屋さんです。懐かしい味。
優しい味付けで美味しいです✨
| 名前 |
あがつま |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0224-25-5106 |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
蔵王町に仕事で向かう前に、ようやく寄れました。昔ながらの食堂。期待を裏切らない、あっさりで少し柔らかな麺のラーメンとやや薄味の半炒飯付け合わせのオカズが旨い!漬物も旨い!