蕎麦通必見の梅光園。
蕎麦切り かんべえの特徴
蕎麦本来の香りと甘さが楽しめるお蕎麦屋さんです。
福岡市中央区梅光園111の落ち着いた雰囲気が魅力的です。
自称蕎麦通が絶賛する当たりの蕎麦屋として有名です。
とても落ち着く雰囲気のよいお蕎麦さんでした。天ぷらそばと、花巻蕎麦。蕎麦は喉越し良く、花巻蕎麦は海苔の香りとたっぷりの山葵。初めて頂きましたがとても美味しかったです!
今回は福岡市中央区梅光園1-1-1 にあります。蕎麦切り かんべえさんへ。lunch利用です。カウンターのみ7席ぐらいの小規模店舗です。平日ですが最初から待ちを覚悟で(^^♪案の定、30分ぐらいの待ちです。炎天下の中なので、車で待ちます。電話してくれるので助かります♪注文は旬菜天ぷら膳を。こちらはなんと蕎麦の種類で金額が違います!!※二八、一五四〇円 ※十割、一五四〇円 ※十割太打、一七六〇円 ※御前更科、一七六〇円。そばどうふ、ソバの実サラダ、旬菜天ぷら盛りがついてきます。蕎麦は御前更科をチョイス!!天ぷらも店主さん?がカウンターの内側で揚げたてを頂けます、ズッキーニ、トウモロコシ、新生姜、ピーマン等。蕎麦の実サラダの実はサクサクしていて触感がいいです♪しばらくすると蕎麦が来ました!! 真っ白のツヤツヤして綺麗(*‘ω‘ *) 細切りにしてあり、少し出汁につけて一気にズズッと吸い上げます! (((uдu*)ゥンゥン 美味しいなー♪ あっという間にもう食べ終わる。そしてこちらはおかわりもりそば が注文できるで違う種類の蕎麦を。確認すると二八か十割太打ちが追加できるって事でしたので十割を。店舗奥には打ち場が見えるから店主さんがこだわってしてるんだろうなーと♪十割太麺は蕎麦の香りがたっぷりです。まったく違う物に仕上がってますね。美味しく頂きました、ごちそうさまでした。
いやー、久々に当たりの蕎麦屋をみつけました。まず、焼鴨。肉の厚みからは想像出来ない柔らかさと、味付け、ネギの焦がし加減、全て完璧🌟おおかた味が濃すぎたり焦がしすぎたりというのがありがちですが、本当に素晴らしいバランスでした。そして、もりの二八。本わさびはプラス110円かかりますが、辛味大根はデフォルトで付いてきます。塩が無かったので奥さまにお願いすると岩塩ぽいものを出してくれました。まずは、塩で蕎麦そのものを味わう。二八に関しては蕎麦の風味がそこまでしない。食感、舌触り、喉越しは◎次は十割を食べてみたい。最後の蕎麦湯は、器を持っていかれて澄んだ蕎麦湯に茗荷やゆずなどの薬味が入って戻ってきました。とろみをつけた蕎麦湯が好きですが、純粋な澄んだ蕎麦湯も美味しかった。大将は若いが少し強面で芯の通った職人という感じ。奥さまは愛嬌があってチャーミング。このバランスも良い。再訪確定です。
名前 |
蕎麦切り かんべえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-732-3569 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蕎麦本来の香りと甘さを楽しめるお蕎麦屋さん☺️「自称蕎麦通はかんべえに行くべし‼️」たまたま通りかかったお店でした。看板の「蕎麦切り」に反応して入りました。ランチのセットはありましたが、やはり蕎麦そのものを楽しみたい!という食いしん坊心が抑えられず、十割を単品でお願いしました。ご主人曰く「蕎麦の薬味は本来、辛み大根なんですよ。つゆに入れずに刺身のように蕎麦に載せて召し上がってください。」おぉ〜!なんと辛み大根で食す蕎麦とは‼️初めて辛み大根で蕎麦を食べました❗️なんと!辛み大根が蕎麦の香りと甘さを引き立てます!今までいろんなお店で蕎麦を食べましたが、こんなに蕎麦を楽しく味わえたことはありません😃偶然だけど、ステキな出逢いでした!ご主人に感謝🙏蕎麦の神様に感謝🙏辛み大根もありがとう!ご主人も奥様も笑顔がステキでした!元気をいっぱいいただきました✨また来ます!今度はおかわりします😊