貴重な資料、惜しみなく展示。
それなりに展示がしっかりあって、勉強になりますが、暑いのにエアコンがついていないのが衝撃でした。入場料は一般が220円。無料ではありません。確かに土曜日なのに全く人がおらず、地域の郷土資料館に来る人なんて現実的にこんなものかなとも思えますが、だからと言って真夏にエアコンついてなかったらいよいよ人来ませんよ…いや、それは分かってるけど、この施設を存続させるには、できる限りのコスト削減が必要なんだということですかね…難しいですね。立派な施設で、意義のあるものですが、いや、ホント難しい…造る時は盛り上がって立派なもの造ろうとしますが、運営になると国の補助金もないらしいですからね…ひょっとしたらエアコン付いてないのはコスト削減でなく、壊れたけど、直す予算がつかないからかな…難しい…
名前 |
志摩歴史資料館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-327-4422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

貴重な資料が、惜しげ無く展示されてます。コミカルなフィギュアは、当時の生活をイメージしやすく、子供も喜びます。1F展示のカマド、ポスト、石碑、は本物にしか見えないが、実は模造品!!!学芸員さんが器用でセンスがいいのでしょうか。行く価値あり。フィギュアなどの製作者さんによる、子供向けの工作講座にどあったら楽しいだろうな。