歩道が危険な場所、注意して訪問を!
スポンサードリンク
2016/05/05来訪。明神系の石の鳥居です。ずんぐりむっくりで小さな鳥居です。乗用車なら通ることは出来ますが、ハイルーフになるとさてどうでしょう。鳥居には額がかかっていますが古くなっていて判読出来ません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
壱岐神社二の鳥居 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
歩道が危険です。生の松原 の三叉路交差点の、南東側の歩道が危険でした。幅50センチ高さ両側20センチで取り残された形で、迂闊に自転車で乗りあげると足もつけないし、降りれないしで、危険な目に遭います。歩道段差は無くして車道とフラットにする流れですが、この付近だけ取り残されている感じ。やたらと歩道だけデコボコでむしろ歩道が一番危険。