博多駅前で楽しむ多彩なイベント。
SAWARAPIA(ももち文化センター)の特徴
様々なイベントが開催されるももち文化センターです。
博多駅から直ぐの便利なアクセスが魅力です。
大ホールは800名収容可能で迫力のある観劇が楽しめます。
ファンクラブイベントの為に訪れました。ちょうどいいくらいな段差が、あり、見やすかったです。トイレも多くて困りませんでした。周りには飲食店も充実しております。
発表会を見に行きました。公共の施設としてはなかなか良いのではないでしょうか?駐車場は無料でありますが、まず入れないと思っていたほうが良いのではないかと思います。天神方面から来るとバスの営業所を過ぎて右に曲がると駐車場の入り口になります。今回行った時はもう入り口で満車となってしまってました。会場内にあるパン屋がおいしいと言う投稿がありました。惣菜パンとチョココロネを買って食べてみましたが、なかなかおいしかったです。ホットコーヒーはパンを買った人は100円で買えます。
福岡は仕事で良く来るけどこちらのホールは2回目の訪問です搬入条件は微妙ですが個人的には良いですね!
凄く交通の便利な所ですタクシーで行かなくても博多駅から地下鉄で降りて直ぐ前にももち文化センター有りました。
建物が古いため、エアコンの風が直撃で観劇中に体調崩してしまいました。もうすぐ建て替えられるのかな?
大ホールの収容人数は800名。名誉館長が栗原小巻さんのようで、やや歴史を感じるホールですがメンテナンスは行き届いており、とても雰囲気が良いです。色々なイベントで利用されているようです。駐車場がすぐ満車になり止めることが出来ない様子なので星マイナス1です。体育館も併設されています。
名前 |
SAWARAPIA(ももち文化センター) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-851-4511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この場所は色々なイベントをしており、飛び込みで入場可能です。奥には美味しいパンも販売していますよ。暑さ凌ぎでも一度お越しあれ。損はなし。