夏の福岡、西新のかき氷!
蜂楽饅頭 福岡西新店(博多蜂楽饅頭)の特徴
夏季限定のかき氷コバルト・ミルキンが絶品です。
西新商店街の福岡市ソウルフード、今川焼の名店です。
人気の白あん110円は行列必至の一品です。
慣れないと難しいシステムかも夏季限定のかき氷🍧オススメです!期間の括りでなく、シロップが無くなり次第終了とのことで、去年は食べそこねました😢
久しぶりに福岡市西新の西新商店街にある蜂楽饅頭 福岡本店へ平日のオープン午前10時前に行って来ました♪さすが、蜂楽饅頭(今川焼、回転焼)は西新いや福岡市のソウルフードであるため、既に10人ほど待ち行列が出来ていましたね。午前10時にオープンとなり、目の前で蜂楽饅頭が次々と焼かれ、売られ始めます♪蜂楽饅頭は黒餡と白餡の2種類があり、それぞれ110円税込で、現金のみの支払いとなります。せっかくなので、黒餡と白餡を1つずつ頂き、隣の部屋でイートインすることを告げて部屋に入ります。その隣の部屋では、セルフサービスで熱い緑茶等を頂け、2人席が3つ、4人席が4つあり、その1つに座って頂きました♪蜂楽饅頭はさすが、外側は程よく焼けて艶があり、中は餡がアツアツで柔らかく甘く上質さを感じ、さすがの美味しさでしたね♪今まではどちらかというと黒餡派でしたが、改めて白餡も美味しいということがよく分かりましたね♪なお、小豆等は北海道産、蜂蜜は国内産で原材料にもこだわっているようでしたね♪福岡市西新の西新商店街にある蜂楽饅頭 福岡本店の蜂楽饅頭は美味しくてとてもオススメです!※このお店が気になりましたらぜひ保存を押して、後ですぐ見れるようにしてくださいね♪
白あん110円。上品な甘さで美味しい!横にイートインコーナーがあり、座れてお茶と一緒に饅頭を楽しめます。商店街散策後の一休みにぴったり、すごいお店だな。ありがとうございます!
蜂楽饅頭西新本店をご紹介。1953年熊本県水俣市で養蜂場をされていた創業者が始めた蜂楽饅頭は1960年に福岡一号店を西新に開店。以来手作り出来立て無添加、安心安全良心価格1個110円で福岡のソウルフードとして親しまれています。黒あんと白あんの二種類を販売されていて、前日までの予約も可能です。久しぶりに西新商店街を通ったので黒あんと白あんを一つずつ購入して車で頂きました。こだわりの出来立て手作りということでアツアツ。もっちりした生地に甘さ控えめの黒あんは北海道十勝産小豆使用で美味い。白あんはしっとり甘い餡で十勝産おおてぼう豆を使用、黒あんよりも甘さが強くてこれまた美味い。現在は福岡県下に5店舗営業中。機会があれば是非お試し下さい(^-^)#蜂楽饅頭 #回転焼き #西新 #老舗 #福岡グルメ #福岡スイーツ #福岡観光 #福岡旅行 #ソウルフード #ラーメン大好きガーソーさん。
名前 |
蜂楽饅頭 福岡西新店(博多蜂楽饅頭) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-822-5599 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夏場限定のかき氷コバルト・ミルキンはサイコー。そして定番は白餡の回転饅頭👍メニューが減ってたーーーー💦ミルキンが消えていた。何故?????